top of page
検索

深沢図書館おはなし会 2015年6月

  • mslib2014
  • 2015年6月25日
  • 読了時間: 2分

 6月24日(水)は、深沢図書館おはなし会でした。

 2歳から4歳までの男の子と女の子が参加してくれました。

おはなし「おいしいおかゆ」は、2才と4歳の兄妹にには、ちょっと難しかったようで、お外へ出て行ってしまいました。

絵本 「ゆかいなかえる」 は、3歳の男の子が、真剣に見つめていました。

 ♪「蛙の合唱」では、会員の作った牛乳パックを使って、お口パクパクさせて、歌い始めたら、お外へ出て行った兄妹も一緒に、蛙になって、元気よく歌ってくれました。

  お兄ちゃん、元気が余って、転んでしまい、「痛い、痛い」って、足をさすっていると、ちょうど、次の絵本が絵本「いたいいたいはとんでいけ」 で、痛いのが、飛んで行ってしまい、良かったね。

 梅雨の季節なのに、雨は降ってない良いお天気の日でしたが、会員のつくってくれた可愛らしい「てるてる坊主」が登場しました。子どもたち、、「知ってる、知ってる」って手に取っていました。でも歌を歌い出したら、子どもたちも、ママたちも知らないようでした。今、この歌は、歌われてないのですね?

 お終いに、折り紙の「ぴょんぴょんかえる」を飛ばしました。お家でパパと競争すると、一人、2個づつお土産に持って帰りました。

☆プログラム☆

♪手遊び 「たまごをポーン」                           

おはなし「おいしいおかゆ」 -グリム童話-                   

        「おはなしのろうそく1」 東京子ども図書館

絵本 「ゆかいなかえる」                  

      同名絵本 ジュリエット・キープス文・絵 いしいももこ訳 福音館書店

♪季節の歌&人形「蛙の合唱」          

         岡本敏明 作詞 ドイツ民謡

絵本「いたいいたいはとんでいけ」                         

         同名絵本 (あかちゃんのわらべうた2) 松谷みよ子著 佐野洋子え 偕成社

♪わらべ歌&指人形 「小山のこうさぎ」

♪手遊び 「モグモグ」

♪季節の歌「てるてる坊主」 

          浅原鏡村作詞、中山晋平

最新記事

すべて表示
深沢図書館おはなし会 2025年3月第4週

2025年3月26日(水)は、深沢図書館でおはなし会でした。  夏日のような気候に、桜もあわてて咲いた、春休みの一日でした。おはなし会は初めての小学生2人といつも来てくれる双子さん、親子3人の7人の参加。素晴らしい聞き手で楽しいひと時でした。 ☆プログラム☆ ♪手遊び...

 
 
 
おでかけひろば まーぶるおはなし会 2025年3月

2025年3月25日(火)に、世田谷区瀬田にある「おでかけひろば まーぶる」にて、「赤ちゃんおはなし会」をしました。  朝から気温が上がり暖かい日になり、お部屋には5ヶ月から1歳代の赤ちゃんが10人、2歳以上の幼児3人とママ13人が集まって、とても賑やかになりました。...

 
 
 
中央図書館 乳幼児向けおはなし会 2025年3月第4週

2025年3月22日(土)に、世田谷区立中央図書館おはなしの部屋で、「 中央図書館 乳幼児おはなし会」をいたしました。  そろそろ桜の便りも聞かれるような暖かい春の日、赤ちゃんから4歳のお姉ちゃんの6人とパパママ6人が参加してくれました。...

 
 
 
Follow Us
Search By Tags
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page