中央図書館赤ちゃん向けおはなし会 2022年11月
- mslib2014
- 2022年11月27日
- 読了時間: 2分
2022年11月26日(土)は「中央図書館赤ちゃん向けおはなし会」でした。
小雨が降っていましたが、木の葉が赤、黄、オレンジ色に染まりきれいな秋の朝でした。
幼児5人、保護者3人が参加してくれました。始まる30分前からおはなしのへやで待っていてくれた女の子とパパもいました。
絵本「ここよ ここよ」では、どこにいるの?と、みんな興味津々で思わず絵本に駆け寄る子どももいましたよ。
♪手遊び「こぶたぬきつねこ」では、みんなからだを揺らしながら人形に合わせて歌いました。
紙芝居「まるいもの な~んだ」では、次々と答えをあてて、みんな得意気なお顔になりました。
大型絵本「だるまさんと」では、小さな子どもたちは前に出たくてたまらなかったのですが、さすが大きいお兄さんが「だるまさんは食べられないから座って!」と優しくたしなめてくれました。パパやママたちの見守りも、どの子どもにも同じように優しく接していて素晴らしいな、と感心しました。
最後は、今月の歌「どんぐりころころ」をみんなで大きな声で歌いました
おみやげは、会員Ⅰさんが作ってくれたクリスマスのオーナメントでした。飾りがキットになっていて、自分の好きなように貼れるものでした。きっと、おうちで楽しく作っていることでしょうね。
「また来るね」と言って、ハイタッチをして帰っていった子どもたちに元気と笑顔をたくさんいただきました。ぜひ、また可愛い笑顔を見せにきてくださいね。
☆プログラム☆
♪手遊び「コロコロたまご」
絵本「ここよ ここよ」
かんざわとしこ ぶん やぶうちまさゆき え 福音館書店
♪手遊び「こぶたぬきつねこ」
山本直純 作詞・作曲
絵本「だれかなぁ?」
みやにしたつや 作 すずき出版
♪手遊び「ねーずみ ねずみ」
紙芝居「まるいものな~んだ」
とよたかずひこ 作 童心社
大型絵本「だるまさんと」
かがくいひろし さく ブロンズ新社
♪うた「どんぐりころころ」
青木存義作詞 梁田貞作曲
最新記事
すべて表示2025年3月26日(水)は、深沢図書館でおはなし会でした。 夏日のような気候に、桜もあわてて咲いた、春休みの一日でした。おはなし会は初めての小学生2人といつも来てくれる双子さん、親子3人の7人の参加。素晴らしい聞き手で楽しいひと時でした。 ☆プログラム☆ ♪手遊び...
2025年3月25日(火)に、世田谷区瀬田にある「おでかけひろば まーぶる」にて、「赤ちゃんおはなし会」をしました。 朝から気温が上がり暖かい日になり、お部屋には5ヶ月から1歳代の赤ちゃんが10人、2歳以上の幼児3人とママ13人が集まって、とても賑やかになりました。...
2025年3月22日(土)に、世田谷区立中央図書館おはなしの部屋で、「 中央図書館 乳幼児おはなし会」をいたしました。 そろそろ桜の便りも聞かれるような暖かい春の日、赤ちゃんから4歳のお姉ちゃんの6人とパパママ6人が参加してくれました。...
Comments