top of page
検索

中央図書館乳幼児向けおはなし会 2016年11月

  • mslib2014
  • 2016年11月22日
  • 読了時間: 2分

2016年11月20日(日)は、世田谷区立中央図書館乳幼児向けのおはなし会でした。

秋晴れのとてもいいお天気だったこともあって、子供たちが楽しそうにどんどん

入ってきてくれました!乳幼児のお兄ちゃんお姉ちゃんも入ってくれて、10人以上のにぎやかなおはなし会になりました。

今日のテーマは 『秋』です。

『くまさんのおでかけ』では、くまさんがおさんぽに行く時、「いってらっしゃ~い!」帰ってきた時は

「おかえりなさ~い!」とみんな元気な声で言ってくれました。

絵本『もりのさんぽ』は、女の子とおじいちゃんが森でお散歩する話。

「リスさんは何をたべるかな~」で、「くりかな~?」等一生懸命考えてくれました。

手遊び『はらぺこオオカミ』では、みんな一緒に手遊びしてくれて、「ぶーぶー!」を

元気に歌ってくれました。

その後は絵本の『さるかに』 知ってる子もいましたが、みんな楽しく聞いてくれました。

手遊び『はっぱのへんしん』では赤いはっぱがりんごに、黄色いはっぱがなしに、

オレンジのはっぱがカキに変身しました。

次は大きな絵本で『おおきなかぶ』を読みました。子供たちも、よく知ってる

絵本なので、「ねこがまごをひっぱって、まごがおばあさんをひっぱって...!」

と、一緒に読んでくれました!無事にかぶが抜けたところで、手遊び『お寺のおしょうさん』

かぶのたねと、かきのたねをまきました!

じゃんけんではみんな白熱して大盛り上がりでした!

おみやげは、折り紙のカキと、りんごとなしでした。

みんな楽しんでくれて、とっても嬉しいお話し会になりました。

☆プログラム☆

♪手遊び 『ろうそく ぱっ』

♪手遊び 『たまごをぽ~ん』

❋人形  『くまさんのおでかけ』

❋絵本  『もりのさんぽ』

     サイモン・ジェイムズ 作  木島 始 絵  偕成社

♪手遊び 『はらぺこオオカミ』

❋絵本  『さるかに』 

     松谷 みよ子 作  長谷川 義史 絵  童心社

♪手遊び 『はっぱのへんしん』作詞・作曲 斎藤 二三子

❃大型絵本『おおきなかぶ』

     A.トルストイ再話 内田 莉莎子 訳  佐藤 忠良 画 福音館書店

♪手遊び『おてらのおしょうさん』

♪手遊び『ろうそく ふっ』 

最新記事

すべて表示
深沢図書館おはなし会 2025年3月第4週

2025年3月26日(水)は、深沢図書館でおはなし会でした。  夏日のような気候に、桜もあわてて咲いた、春休みの一日でした。おはなし会は初めての小学生2人といつも来てくれる双子さん、親子3人の7人の参加。素晴らしい聞き手で楽しいひと時でした。 ☆プログラム☆ ♪手遊び...

 
 
 
おでかけひろば まーぶるおはなし会 2025年3月

2025年3月25日(火)に、世田谷区瀬田にある「おでかけひろば まーぶる」にて、「赤ちゃんおはなし会」をしました。  朝から気温が上がり暖かい日になり、お部屋には5ヶ月から1歳代の赤ちゃんが10人、2歳以上の幼児3人とママ13人が集まって、とても賑やかになりました。...

 
 
 
中央図書館 乳幼児向けおはなし会 2025年3月第4週

2025年3月22日(土)に、世田谷区立中央図書館おはなしの部屋で、「 中央図書館 乳幼児おはなし会」をいたしました。  そろそろ桜の便りも聞かれるような暖かい春の日、赤ちゃんから4歳のお姉ちゃんの6人とパパママ6人が参加してくれました。...

 
 
 
Follow Us
Search By Tags
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page