中央図書館乳幼児向けおはなし会 2025年6月第4週
- mslib2014
- 2 時間前
- 読了時間: 2分
2025年6月28日(土)に、世田谷区立中央図書館「おはなしのへや」で、「乳幼児向けおはなし会」をしました。
猛暑日になる予報のこの日、時間には沢山のニコニコ親子さんが集まってくれました。赤ちゃん4人、幼児6人、保護者11人の皆さん、慣れていらっしゃる様子で、積極的に参加してくださいました。
始めの♪手遊び「ころころたまご」は、お母さん・お父さんが手を添えて子どもたちと演じてくれました。さあ、夜が明けておはなし会のはじまりです。
絵本「てんてんてん」は、蛍は難しかったですが、カタツムリやチョウチョは、3歳位のお姉ちゃんがどんどん答えてくれました。
♪手遊びでは、子どもたちのてのひら・おなか・背中・脇などに、ポツポツ、サーサー、ジャージャーと雨が降り、子どもとお母さん、お父さん一緒の体遊びになりました。
紙芝居「きょうの くだもの なんだろな?」は、みんなに馴染みの果物の出番です、台に近づいて来て取ってモグモグしている子もいました。
絵本「ちいさなきいろいかさ」では、「みんなは傘もっているかな?」の問いに「もってない」「もってこなかった」の答えがあって始まりました。お母さんに買ってもらった、なっちゃんの傘は横にも縦にも大きくなり、お友達みんなを入れてあげることが出来ました。
「てるてるぼうず」は、小さい絵本です。言葉は少ないですが、絵がはっきりしていて、ゆっくり楽しみました。雷のところでは、ビクッ!として目をつぶった子がいました。本当のイナズマ・雷の時は、お母さんにしがみ付いているのかもしれませんね。
最後の「ぴょーん」は本を取り出すと、お父さん・お母さんの準備もオーケーで、ピョーン・ピョーンと体中で楽しみました。
お土産は、ピョーンと飛び上がれなかったカタツムリさんでした。
☆プログラム☆
1. ♪はじめの手遊び「ころころたまご」
2. 絵本「てんてんてん」 わかやましずこさく 福音館書店
3. ♪手遊び「ぽっつんぽつぽつ あめがふる」
4. 紙芝居「きょうの くだもの なんだろな?」
こがようこ脚本 土田義晴絵 童心社
5. 絵本「ちいさなきいろいかさ」
にしまきかやこイラスト もりひさしシナリオ 金の星社
6. 絵本「てるてるぼうず」 おぐまこうじさく くもん出版
7. 大型絵本「ぴょーん」 まつおかたつひで作・絵 ポプラ社
お土産:折り紙のかたつむり
Comments