代田図書館赤ちゃんおはなし会 2017年3月
- mslib2014
- 2017年3月17日
- 読了時間: 2分
2017年3月16日(木)は、世田谷区立代田図書館赤ちゃんおはなし会でした。
この日は寒さも一段落して、お日様が輝く暖かい日に。春を待ちわびたように 5ヶ月から4歳までの乳幼児とママ14組がおはなしの部屋に集まってくれました。
絵本「もりのおふろ」では、ごしごししゅっしゅっと赤ちゃんのからだを撫でたり、紙芝居「よいしょよいしょ」では、小人さんとつな引きをしたり、わらべ歌「いちわのにわとり」でこけこっこーと手遊びをしたり、と 親子で楽しめる盛り沢山なプログラムにみんな笑顔いっばいでした。
最後に、せなけいこさんの絵本「ねこふんじゃった」に合わせて ♫ねこふんじゃったを、そして童謡「はるがきた」をオカリナ伴奏で一緒に歌いました。♫ねこふんじゃったの曲は馴染みがありますが、全部歌うのは初めてで楽しかった、とお声をいただきました。
今年度最後のおはなし会でしたので、通ってくださった記念に、メンバーのHさんが毛糸で作ったお花のブローチとちょうちょの髪かざりをお土産にさしあげました。
すくすくと成長されることをお祈りしています。
《プログラム》
♪手遊び「ころころたまご」
大型絵本「もりのおふろ」
同名絵本 西村敏雄作・絵 福音館書店
♪わらべ歌「おすわりやす いすどっせ」
♪わらべ歌「にぎりぱっちり」
人形 ことりんとジョーゼットを使って
♪わらべ歌と手遊び「いちわのにわとり」
紙芝居「よいしょよいしょ」
同名紙芝居 まついのりこ作 童心社
絵本「ねこふんじゃった」
同名絵本 せなけいこ絵 ポプラ社
♪童謡「はるがきた」 オカリナ伴奏で
高野辰之 作詞 岡野貞一 作曲
最新記事
すべて表示2025年3月26日(水)は、深沢図書館でおはなし会でした。 夏日のような気候に、桜もあわてて咲いた、春休みの一日でした。おはなし会は初めての小学生2人といつも来てくれる双子さん、親子3人の7人の参加。素晴らしい聞き手で楽しいひと時でした。 ☆プログラム☆ ♪手遊び...
2025年3月25日(火)に、世田谷区瀬田にある「おでかけひろば まーぶる」にて、「赤ちゃんおはなし会」をしました。 朝から気温が上がり暖かい日になり、お部屋には5ヶ月から1歳代の赤ちゃんが10人、2歳以上の幼児3人とママ13人が集まって、とても賑やかになりました。...
2025年3月22日(土)に、世田谷区立中央図書館おはなしの部屋で、「 中央図書館 乳幼児おはなし会」をいたしました。 そろそろ桜の便りも聞かれるような暖かい春の日、赤ちゃんから4歳のお姉ちゃんの6人とパパママ6人が参加してくれました。...