top of page
検索

福音館書店「こどものとも」60 周年記念おはなし会-昔話特集-

  • mslib2014
  • 2017年5月7日
  • 読了時間: 3分

 2017年5月4日(祝・木)は、福音館書店「こどものとも」60 周年記念おはなし会-昔話特集-でした。

 「こどものとも」は、「ぐりとぐら」や「だるまちゃんシリーズ」etc.で、日本人なら、いえ外国人でも知らない人がいないほど、子どもたち&保護者の方々にポピューラな絵本です。子どもが幼い時、読み聞かせをするのに、手にした人は多いと思います。

 その「こどものとも」60 周年記念おはなし会に「おはなしたまごの会」が「おはなし会」をさせていただきました。

「こどものとも」は、60年の間に720数冊出版されています。その中から、昔話の「おはなし会」をとのことでした。この企画の依頼を受けたのが、3月の下旬でしたので、5月4日までの短い時間に、人選&「昔話」決定、プログラムの作成(30分の「おはなし会」2回分)と会員一同、熱心に取り組みました。

 当日は、世田谷区二子玉川「玉川高島屋アレーナホール」の大フロアーに、「こどものとも」全冊&「ぐりとくら」のたまごの模型&「消防自動車じぷた」の実物、作家たちの紹介の展示がされていました。その一角に、じゅうたん敷きの読書コーナが設置され、たくさんの福音館の絵本が並べられ、訪問者が自由に本を読むことが出来ました。

 その読書コーナーでの「おはなし会」になりました。テープで仕切りがされましたが、「ぐりとくら」の「たまごの殻の模型」に乗って写真を撮る順番を待つ親子の大行列が並んでいました。そんな中、ピンマイクを使っての「おはなし会」になりましたが、マイクのお陰で、大行列の親子にも届いていたようでした。

 いつもの静かなお部屋での「おはなし会」とは、まるで違った環境での「おはなし会」になりましたが、「おはなし会」が始まると、聞き手の方々(幼い子たちまで)が耳を傾けてくださって、会の最後まで席を立つ方がありませんでした。それが何より、私たち語り手たちにとって、嬉しい「おはなし会」になりました。

 帰り際、ある方が会員に掛けてくださった言葉が、心に残りました。「物語の力って素晴らしいですね。」

 そんな物語を紡ぎだしている「こどものとも」が、60周年を迎えることは、素晴らしいということです。

福音館書店「こどものとも」60 周年記念おはなし会 -昔話特集- A

                   日時:2017年5月4日(祝・木)

                   場所:世田谷区二子玉川 玉川高島屋 アレーナホール

☆プログラム☆  (13時~)

♪ 手遊び「たまごをぽーん」

  びんぼうこびと -ウクライナの昔話-

     「こどものとも1971年1月号」 内田莉莎子再話 太田大八画 福音館書店

  おひゃくしょうとえんまさま -中国の昔話-

     「こどものとも 1969年9月号」 君島久子 再話 佐藤忠良 画 福音館書店

♪ 手遊び「あじのひらき」

  ふくろにいれられたおとこのこ -フランスの昔話-

      「こどものとも年中向き 1982年9月号」 山口智子再話 堀内誠一画 福音館書店

  かぜのかみとこども -日本の昔話

      「こどものとも 1999年10月号」 おざわとしお再話 佐藤芙美絵 福音館書店

♪ わらべ歌 「おちゃをのみに」(おはなしききに)

福音館書店「こどものとも」60 周年記念おはなし会 -昔話特集- B

                   日時:2017年5月4日(祝・木)

                   場所:世田谷区二子玉川 玉川高島屋 アレーナホール

☆プログラム☆  (15時~)

♪ 手遊び「たまごをぽーん」     

  ちいさなあかいにわとり -アイルランドの昔話-

      「こどものとも年中向き 2016年7月号」 大塚勇三 再話 日紫喜洋子 絵 福音館書店

  こぶとりじい -日本の昔話-

      「日本の昔話 3 ももたろう」 おざわとしお再話 赤羽末吉画 福音館書店

♪ 手遊び「はらぺこおおかみ」

  おなかのかわ -北欧の昔話から-

      「こどものとも年中向き1975年2月号」 瀬田貞二訳 村山知義絵 福音館書店

  おにとあんころもち -日本の昔話-

      「こどものとも 2017年1月号」 おざわとしお・くのあいこ再話 半田強絵 福音館書店

♪ わらべ歌 「さよなら あんころもち またきなこ」

最新記事

すべて表示
深沢図書館おはなし会 2025年4月第4週

2025年4月23日(水)は世田谷区立深沢図書館でのおはなし会でした。  雨の中、初めての母子さんを入れて、乳幼児3名、学童2名、保護者2名の皆さんが、開始時間に合わせて集まってくださいました。 ☆プログラム☆ ♪ 手遊び「ろうそく パッ」 ♪ 手遊び「たまごをポーン」 ☆...

 
 
 
中央図書館大人のためのおはなし会 第59回 2025年4月 

2025年4月18日(金)は、世田谷区立中央図書館の「大人のためのおはなし会」でした。     当日は春らしい爽やかなお天気で5名の方の参加がありました。      今回のテーマは「家族」です。五つのおはなしを聞いていただきました。    ...

 
 
 
中央図書館 小学生おはなし会 2025年4月 

2025年4月13日(日)は、世田谷区立中央図書館「小学生おはなし会」でした。     あいにくの雨の日でしたが元気いっぱいの小学生2名、幼児2名、その保護者2名で楽しみました。    ♪手遊び「ろうそく、ぱっ ~」では、皆で上手にろうそくに火を点けました。  ...

 
 
 

Comments


Follow Us
Search By Tags
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page