福音館書店「こどものとも」60 周年記念おはなし会-昔話特集-
2017年5月4日(祝・木)は、福音館書店「こどものとも」60 周年記念おはなし会-昔話特集-でした。
「こどものとも」は、「ぐりとぐら」や「だるまちゃんシリーズ」etc.で、日本人なら、いえ外国人でも知らない人がいないほど、子どもたち&保護者の方々にポピューラな絵本です。子どもが幼い時、読み聞かせをするのに、手にした人は多いと思います。
その「こどものとも」60 周年記念おはなし会に「おはなしたまごの会」が「おはなし会」をさせていただきました。
「こどものとも」は、60年の間に720数冊出版されています。その中から、昔話の「おはなし会」をとのことでした。この企画の依頼を受けたのが、3月の下旬でしたので、5月4日までの短い時間に、人選&「昔話」決定、プログラムの作成(30分の「おはなし会」2回分)と会員一同、熱心に取り組みました。
当日は、世田谷区二子玉川「玉川高島屋アレーナホール」の大フロアーに、「こどものとも」全冊&「ぐりとくら」のたまごの模型&「消防自動車じぷた」の実物、作家たちの紹介の展示がされていました。その一角に、じゅうたん敷きの読書コーナが設置され、たくさんの福音館の絵本が並べられ、訪問者が自由に本を読むことが出来ました。
その読書コーナーでの「おはなし会」になりました。テープで仕切りがされましたが、「ぐりとくら」の「たまごの殻の模型」に乗って写真を撮る順番を待つ親子の大行列が並んでいました。そんな中、ピンマイクを使っての「おはなし会」になりましたが、マイクのお陰で、大行列の親子にも届いていたようでした。
いつもの静かなお部屋での「おはなし会」とは、まるで違った環境での「おはなし会」になりましたが、「おはなし会」が始まると、聞き手の方々(幼い子たちまで)が耳を傾けてくださって、会の最後まで席を立つ方がありませんでした。それが何より、私たち語り手たちにとって、嬉しい「おはなし会」になりました。
帰り際、ある方が会員に掛けてくださった言葉が、心に残りました。「物語の力って素晴らしいですね。」
そんな物語を紡ぎだしている「こどものとも」が、60周年を迎えることは、素晴らしいということです。
福音館書店「こどものとも」60 周年記念おはなし会 -昔話特集- A
日時:2017年5月4日(祝・木)
場所:世田谷区二子玉川 玉川高島屋 アレーナホール
☆プログラム☆ (13時~)
♪ 手遊び「たまごをぽーん」
びんぼうこびと -ウクライナの昔話-
「こどものとも1971年1月号」 内田莉莎子再話 太田大八画 福音館書店
おひゃくしょうとえんまさま -中国の昔話-
「こどものとも 1969年9月号」 君島久子 再話 佐藤忠良 画 福音館書店
♪ 手遊び「あじのひらき」
ふくろにいれられたおとこのこ -フランスの昔話-
「こどものとも年中向き 1982年9月号」 山口智子再話 堀内誠一画 福音館書店
かぜのかみとこども -日本の昔話
「こどものとも 1999年10月号」 おざわとしお再話 佐藤芙美絵 福音館書店
♪ わらべ歌 「おちゃをのみに」(おはなしききに)
福音館書店「こどものとも」60 周年記念おはなし会 -昔話特集- B
日時:2017年5月4日(祝・木)
場所:世田谷区二子玉川 玉川高島屋 アレーナホール
☆プログラム☆ (15時~)
♪ 手遊び「たまごをぽーん」
ちいさなあかいにわとり -アイルランドの昔話-
「こどものとも年中向き 2016年7月号」 大塚勇三 再話 日紫喜洋子 絵 福音館書店
こぶとりじい -日本の昔話-
「日本の昔話 3 ももたろう」 おざわとしお再話 赤羽末吉画 福音館書店
♪ 手遊び「はらぺこおおかみ」
おなかのかわ -北欧の昔話から-
「こどものとも年中向き1975年2月号」 瀬田貞二訳 村山知義絵 福音館書店
おにとあんころもち -日本の昔話-
「こどものとも 2017年1月号」 おざわとしお・くのあいこ再話 半田強絵 福音館書店
♪ わらべ歌 「さよなら あんころもち またきなこ」