中央図書館「乳幼児向けおはなし会」 2017年12月
- mslib2014
- 2017年12月19日
- 読了時間: 2分
2017年12月17日(日)は、世田谷区立中央図書館「乳幼児向けおはなし会」でした。
12月に入って一番の寒い日で、凍るような北風が吹き、顔が引きつってしまいそうな日になりました。そんな中、乳幼児は、9名、パパ、ママたち7名が集まってくれました。
時間前から、「おはなしのへや」は、子どもたちでいっぱいになりましたので、♪手遊び 「とんとんとんとんクリスマス」を始まりの時間まで楽しみました。
♪手遊び 「たまごをポーン」は、卵を一つずつ割って、お料理を作って、♪「なんだろうな?」で、お料理名を当ててもらうのですが、今回は、どういう訳か?一人の女の子が皆な当ててしまい得意顔でした。他の子たちは、ちょっぴり残念そうでした。この次、絶対、当ててくださいね。
今日の絵本は、次から次に「クリスマス」ばかり。「また?」と言いながら、どの子も「クリスマス」を楽しみました。中でも、絵本「クリスマスにはおくりもの」は、クリスマスイブの夜、サンタさんがクリスマスプレゼントを入れようとした女の子の靴下の中に、何やら入っています。サンタさんへのプレゼントだったのです。何がは入っていたでしょうか?聞いてた皆なも、嬉しそうな笑顔になりました。
お土産も、折り紙の「サンタクロース」、ちゃんとそりに乗っています。会員Sさんからのプレゼント。クリスマスまで、飾ってくれると嬉しいです。
今日の「おはなし会」は、初めから終わりまで、「クリスマス・クリスマス」でした。
☆プログラム☆
♪手遊び 「とんとんとんとんクリスマス」
♪手遊び 「ろうそく、ぽっ~」
♪手遊び 「たまごをポーン」
紙芝居 「くーすけのクリスマス」
やすいすえこ作 槌田義晴絵 教育画劇
♪手遊び 「とんとんとんとんクリスマス」
絵本 「クリスマス・クリスマス」
なかえよしを作 上野紀子絵 ポプラ社
♪手遊び 「もうすぐクリスマス」
絵本 「クリスマスにはおくりもの」
五味太郎作・絵 絵本館
♪手遊び 「今夜は楽しいクリスマス」
絵本 「ぼく、サンタさん」
村上勉作 あかね書房
♪手遊び「ろうそく、ふっ~」
最新記事
すべて表示2025年4月23日(水)は世田谷区立深沢図書館でのおはなし会でした。 雨の中、初めての母子さんを入れて、乳幼児3名、学童2名、保護者2名の皆さんが、開始時間に合わせて集まってくださいました。 ☆プログラム☆ ♪ 手遊び「ろうそく パッ」 ♪ 手遊び「たまごをポーン」 ☆...
2025年4月18日(金)は、世田谷区立中央図書館の「大人のためのおはなし会」でした。 当日は春らしい爽やかなお天気で5名の方の参加がありました。 今回のテーマは「家族」です。五つのおはなしを聞いていただきました。 ...
2025年4月13日(日)は、世田谷区立中央図書館「小学生おはなし会」でした。 あいにくの雨の日でしたが元気いっぱいの小学生2名、幼児2名、その保護者2名で楽しみました。 ♪手遊び「ろうそく、ぱっ ~」では、皆で上手にろうそくに火を点けました。 ...
Comments