中央図書館「赤ちゃん向けおはなし会」 2017年12月
- mslib2014
- 2017年12月26日
- 読了時間: 2分
2017年12月23日(土)世田谷区立中央図書館 おはなしのへやにて赤ちゃん向けおはなし会が行われました。
クリスマスイヴの前日でママたちは大忙しだったのでしょう!パパたちがたくさん来てくださいました。赤ちゃんと、乳幼児の可愛らしいお子様たちが8組いらしてくれました!
もう気分はクリスマスなので、絵本「かんぱーい」で盛り上がり、「とんとんとんとんひげサンタ」では、みんな真剣に真似してやってくれました!
「きらきら」の絵本で、美しい雪の結晶にうっとりした後は「きらきらぼし」を大きな声で歌ってくれました。絵本「クリスマス クリスマス」でクリスマス気分がまた盛り上がり、紙芝居「よいしょよいしょ」で、サンタさんとプレゼントの袋が出てきて大喜び!
みんな一緒に「よいしょ!よいしょ!」と言ってくれた甲斐がありました!
最後は、手遊び「今夜は楽しいクリスマス」で声を合わせて「メリークリスマス!!」と言ってくれました。
おみやげは、ソリに乗ったサンタさんとプレゼントの袋を折り紙で折ったものです。どの色のソリにしようか一生懸命選んでくれました。クリスマス会のようなおはなし会になりました。また、みんなの笑顔を見せに来てくれたら嬉しいです!
☆プログラム☆
♪手遊び「ころころたまご」
絵本「かんぱーい」
山岡ひかる作 アリス館
♪手遊び「トントントントンひげサンタ」
絵本「きらきら」
谷川俊太郎 吉田六郎写真 アリス館
♪うた「きらきらぼし」
武鹿悦子作詞 フランス民謡
絵本「クリスマス クリスマス」
なかえよしを作 上野紀子絵 ポプラ社
紙芝居「よいしょよいしょ」
まついのりこ作・絵 童心社
♪手遊び「今夜は楽しいクリスマス」
最新記事
すべて表示2025年3月26日(水)は、深沢図書館でおはなし会でした。 夏日のような気候に、桜もあわてて咲いた、春休みの一日でした。おはなし会は初めての小学生2人といつも来てくれる双子さん、親子3人の7人の参加。素晴らしい聞き手で楽しいひと時でした。 ☆プログラム☆ ♪手遊び...
2025年3月25日(火)に、世田谷区瀬田にある「おでかけひろば まーぶる」にて、「赤ちゃんおはなし会」をしました。 朝から気温が上がり暖かい日になり、お部屋には5ヶ月から1歳代の赤ちゃんが10人、2歳以上の幼児3人とママ13人が集まって、とても賑やかになりました。...
2025年3月22日(土)に、世田谷区立中央図書館おはなしの部屋で、「 中央図書館 乳幼児おはなし会」をいたしました。 そろそろ桜の便りも聞かれるような暖かい春の日、赤ちゃんから4歳のお姉ちゃんの6人とパパママ6人が参加してくれました。...