代田図書館赤ちゃんおはなし会 2018年4月
- mslib2014
- 2018年4月21日
- 読了時間: 2分
2018年4月19日(木)は、「世田谷区立代田図書館赤ちゃんおはなし会」がありました。
この日は「4月23日・子ども読書の日 記念おはなし会」で、12組の親子さんがいらっしゃいました。
おはなしの部屋は、たくさんの赤ちゃんがはいはいしたり、つかまり立ちしたりで元気いっぱい! 一緒に「ちょちちょちあわわ」や「にんどころ」などで、嬉しそうに手を叩いて、絵本「ぽんぽんポコポコ」ではお腹をぽんぽんと叩いていました。反応が楽しいですね。
またこの日は、1ヶ月半、2ヶ月の赤ちゃんがママやパパに大切に抱っこされて参加しました。1ヶ月半の赤ちゃんは、今までで一番小さい赤ちゃんですが、 ママと見つめ合って絵本やわらべ歌を楽しんでいたようです。中には心地よくて眠ってしまう子もいましたよ。
「赤ちゃんおはなし会」は、赤ちゃんだけでなく、子育てに忙しいママがゆったりできる時間になってほしいと願っています。
来月も遊びに来てくださいね。
*今回は記念おはなし会のため、図書館長さんのご挨拶と、子ども担当職員さんから「動物のペーパーブレスレット」のお土産がありました。
また私たちからも、折り紙で作った「桜の花」をお土産にお持ち帰りいただきました。
☆プログラム☆
♪手遊び「ころころたまご」
絵本「ならんだ ならんだ」
やすえりえ文 わきさかかつじ絵 福音館書店
♪手遊び「ちょちちょち あわわ」
絵本「ぽんぽん ポコポコ」
長谷川義史作 金の星社
♪手遊び「にんどころ」
大型絵本「おべんとうバス」
真珠まりこ作 ひさかたチャイルド
♪ハンカチあそび「じぃじぃ ば」
「おおかぜ こい」
「にぎりぱっちん」
♪歌と人形劇「赤いとりことり」
「おうまのおやこ」
♪歌と手遊び「さくらばっちん」
最新記事
すべて表示2025年3月26日(水)は、深沢図書館でおはなし会でした。 夏日のような気候に、桜もあわてて咲いた、春休みの一日でした。おはなし会は初めての小学生2人といつも来てくれる双子さん、親子3人の7人の参加。素晴らしい聞き手で楽しいひと時でした。 ☆プログラム☆ ♪手遊び...
2025年3月25日(火)に、世田谷区瀬田にある「おでかけひろば まーぶる」にて、「赤ちゃんおはなし会」をしました。 朝から気温が上がり暖かい日になり、お部屋には5ヶ月から1歳代の赤ちゃんが10人、2歳以上の幼児3人とママ13人が集まって、とても賑やかになりました。...
2025年3月22日(土)に、世田谷区立中央図書館おはなしの部屋で、「 中央図書館 乳幼児おはなし会」をいたしました。 そろそろ桜の便りも聞かれるような暖かい春の日、赤ちゃんから4歳のお姉ちゃんの6人とパパママ6人が参加してくれました。...