top of page
検索

中央図書館 乳幼児向けおはなし会 2018年7月

  • mslib2014
  • 2018年7月15日
  • 読了時間: 2分

 2018年7月15日(日)は、世田谷区立中央図書館 乳幼児向けおはなし会でした。

 朝からぐんぐん気温が上がり、ミンミンゼミが鳴き始めた猛暑の中を、小さなお子さまたち16人と、パパ、ママ、祖母さまたち13人が、賑やかにおはなしの部屋に来てくださいました。

 おはなし会が始まる前に、「グーチョキパーで何作ろう?」をやったら、ちょっと人見知りしていた子どもたちもその場に和んでくれて、いい雰囲気の中始まりました。

 ♪手遊び「ころころたまご」では、小さい手で「おりこうさん」をしてくれました。

 絵本「モーっていったのだあれ」では、ネコちゃんのリアルな鳴き声を披露してくれた子もいました。

 ♪手遊び「一わのにわとり さんぽして」では、ちょっと難しいのにみんな上手に真似してやってくれました。

 大型絵本「もりのおふろ」では、みんなで「ごしごし、しゅっしゅっ!」と声を出して背中を洗うしぐさをしてくれました!

 ♪季節の歌 「海」は、小さいお子様が多かった為、歌詞が読めないと思い、パパやママたちに歌って頂きました。歌い終わると、「パパ、ママ上手~!」とみんな喜んで手を叩いてくれました。

 絵本「きんぎょのひるね」では、雲や池が大きくなったり小さくなったり、みんなおはなしに引き込まれて絵本に見入っていました。

 ♪手遊び「いないいないおばけ」では、「にこにこおばけ」のところで、いい笑顔を見せてくれました!

 大型絵本「ぴよ~ん」は、みんな大喜びでぴよ~ん!と飛んでくれました! パパにたか~く持ち上げてもらった子もいて、みんな大はしゃぎでした!!

 お土産は、折り紙で作った扇子です。皆さんパタパタあおぎながら、帰ってくれました。また、可愛い笑顔を見せに来てくださいね!お待ちしております。

☆プログラム☆

♪手遊び 「ろうそく、ぱっ~」

♪手遊び 「ころころたまご」

 絵本 「モーっていったのだあれ」

     ハリエット・ツィーフェルト文 シムズ・ターバック絵 はるみこうへい訳 童話館出版

♪手遊び 「一わのにわとり さんぽして」

 大型絵本 「もりのおふろ」

     西村敏雄さく 福音館書店

♪季節の歌 「海」 文部省唱歌

 絵本 「きんぎょのひるね」

     奥野涼子作・絵 フレーベル館

♪手遊び 「いないいないおばけ」

 大型絵本 「ぴよ~ん」

     まつおかたつひで作 ポプラ社

♪手遊び「ろうそく、ふっ~」

最新記事

すべて表示
深沢図書館おはなし会 2025年4月第4週

2025年4月23日(水)は世田谷区立深沢図書館でのおはなし会でした。  雨の中、初めての母子さんを入れて、乳幼児3名、学童2名、保護者2名の皆さんが、開始時間に合わせて集まってくださいました。 ☆プログラム☆ ♪ 手遊び「ろうそく パッ」 ♪ 手遊び「たまごをポーン」 ☆...

 
 
 
中央図書館大人のためのおはなし会 第59回 2025年4月 

2025年4月18日(金)は、世田谷区立中央図書館の「大人のためのおはなし会」でした。     当日は春らしい爽やかなお天気で5名の方の参加がありました。      今回のテーマは「家族」です。五つのおはなしを聞いていただきました。    ...

 
 
 
中央図書館 小学生おはなし会 2025年4月 

2025年4月13日(日)は、世田谷区立中央図書館「小学生おはなし会」でした。     あいにくの雨の日でしたが元気いっぱいの小学生2名、幼児2名、その保護者2名で楽しみました。    ♪手遊び「ろうそく、ぱっ ~」では、皆で上手にろうそくに火を点けました。  ...

 
 
 

Comments


Follow Us
Search By Tags
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page