代田図書館赤ちゃんおはなし会 2018月8月
- mslib2014
- 2018年8月16日
- 読了時間: 2分
8月16日(木)は 世田谷区立代田図書館赤ちゃんおはなし会でした。
まだまだ暑さが厳しいお盆休みの日でしたが、7組の親子さんが集まってくれました。
生後2ヶ月から毎月参加してくれているN君、今月で6ヶ月になりました。パパのお膝にだっこされて、絵本や紙芝居をじっと聞いていて嬉しそう。9ヶ月の赤ちゃん二人は、がたがたバス遊びでママの膝の上で前に後ろに揺れながら、とてもご機嫌でした。
わらべ歌、「にんどころ」は最後のこちょこちょで、どの子も笑い声を出して楽しんでいました。
大型絵本「ぞうくんのさんぽ」、歌う紙芝居「たまごがころべば」、「ぶんぶんぶんはちがとぶ」の替え歌「みんみんみん せみがなく」などなど…。盛りだくさんのプログラムでしたが、皆さんと楽しみました。ありがとうございました。
お土産は、Sさん作の折り紙の「蝉」と輪ゴムで遊ぶ「ぱっちん」で、どちらも喜んでいただきました。また来月も遊びに来て下さいね。
☆プログラム☆
♪手遊び 「ころころたまご」
絵本「あさですよ」(こどものとも 0、1、2)
木坂涼 文 わかやましずこ絵 福音館書店
♪体遊び「がたがたバス」
大型絵本「ぞうくんのさんぽ」
なかのひろたか 作・絵 なかのまさたかレタリング 福音館書店
♪手遊び「にんどころ」
絵本「ぽぽんぴ ぽんぽん」
松竹いね子文 ささめやゆき絵 福音館書店
♪手遊び「さかながはねてぴょん」
絵本「ごあいさつあそび」
きむらゆういち作・絵 偕成社
紙芝居「たまごがころべば」
中川ひろたか脚本 和歌山静子絵 童心社
♪歌「みんみんみん せみがなく」
♪人形遊び「くまさん くまさん」
お土産 折り紙の蝉、ゴムぱっちん
最新記事
すべて表示2025年3月26日(水)は、深沢図書館でおはなし会でした。 夏日のような気候に、桜もあわてて咲いた、春休みの一日でした。おはなし会は初めての小学生2人といつも来てくれる双子さん、親子3人の7人の参加。素晴らしい聞き手で楽しいひと時でした。 ☆プログラム☆ ♪手遊び...
2025年3月25日(火)に、世田谷区瀬田にある「おでかけひろば まーぶる」にて、「赤ちゃんおはなし会」をしました。 朝から気温が上がり暖かい日になり、お部屋には5ヶ月から1歳代の赤ちゃんが10人、2歳以上の幼児3人とママ13人が集まって、とても賑やかになりました。...
2025年3月22日(土)に、世田谷区立中央図書館おはなしの部屋で、「 中央図書館 乳幼児おはなし会」をいたしました。 そろそろ桜の便りも聞かれるような暖かい春の日、赤ちゃんから4歳のお姉ちゃんの6人とパパママ6人が参加してくれました。...