top of page
検索

中央図書館 赤ちゃん向けおはなし会 2018年8月

  • mslib2014
  • 2018年8月25日
  • 読了時間: 2分

 2018年8月25日(土)は、世田谷区立中央図書館 赤ちゃん向けおはなし会でした。

 残暑が厳しい晴天の日でしたが、赤ちゃんや2歳くらいまでのお子様たちが11名と、パパやママ達15名が参加してくださいました。

 絵本『だっこだっこねえだっこ』では、アイスクリームがたまごに見えて、「絶対たまごだ~!」と言い切っているお子様がいました。長新太さんの絵が楽しくて、いろんなものに見えたりします。

 手遊び「おふねはぎっちらこ」では、「波が大きくなったから、ママにぎゅ~っ!」というと、子供たち、嬉しそうにぎゅ~っ!をしていました。

 紙芝居『かくれんぼ』では、りんごやパイナップルなどの果物たちがかくれんぼします。「あそこにいるよ!」と教えに来てくれた子もいました。

 手遊び「いとまき」では、ありさんのくつをちっちゃ~く作っているみんなのおててがとっても可愛かったです。

 紙芝居『ひまわりパンツ』では、みんな一緒に「だ~れのパンツ、ひまわりパンツ!」と元気な声で言ってくれました。

 手遊び「かみなりどんがやってきた」では「かくすのは~、おへそ!」でおへそを必死で隠した子もいました。

 絵本『おばけのアイスクリームやさん』では、いろんなアイスクリームが出てきて大喜び!つい、食べたくなっちゃいました!手遊び「さかながはねて」では、素敵なオカリナの伴奏つきで、パパもママも楽しそうに歌ってくれました。さかながはねてぴょん!とするところは、パパやママに持ち上げてもらって、キャッキャッ!と嬉しい笑い声が響きました!

 手遊び「くまさんくまさん」では、くまさんと一緒に回れ右をしたり、両手を床につけたり、最後は上手に「バイバイ」ができました。

 お土産は、折り紙で作ったひまわりです。みんなひまわりをもってバイバイしてくれました。また、素敵な笑顔を見せに来てくださいね!

☆プログラム☆

♪手遊び   「コロコロたまご」

 絵本     『だっこだっこねえだっこ』 長新太 さく  ポプラ社

♪手遊び   「おふねはぎっちらこ」

 紙芝居    『かくれんぼ』 瀬名恵子  童心社

♪手遊び   「いとまき」

 紙芝居    『ひまわりパンツ』 垂石眞子  童心社

♪手遊び   「かみなりどんがやってきた」

 絵本     『おばけのアイスクリームやさん』 安西水丸   教育画劇

♪手遊び   「さかながはねて」

♪手遊び   「くまさん くまさん」

最新記事

すべて表示
深沢図書館おはなし会 2025年4月第4週

2025年4月23日(水)は世田谷区立深沢図書館でのおはなし会でした。  雨の中、初めての母子さんを入れて、乳幼児3名、学童2名、保護者2名の皆さんが、開始時間に合わせて集まってくださいました。 ☆プログラム☆ ♪ 手遊び「ろうそく パッ」 ♪ 手遊び「たまごをポーン」 ☆...

 
 
 
中央図書館大人のためのおはなし会 第59回 2025年4月 

2025年4月18日(金)は、世田谷区立中央図書館の「大人のためのおはなし会」でした。     当日は春らしい爽やかなお天気で5名の方の参加がありました。      今回のテーマは「家族」です。五つのおはなしを聞いていただきました。    ...

 
 
 
中央図書館 小学生おはなし会 2025年4月 

2025年4月13日(日)は、世田谷区立中央図書館「小学生おはなし会」でした。     あいにくの雨の日でしたが元気いっぱいの小学生2名、幼児2名、その保護者2名で楽しみました。    ♪手遊び「ろうそく、ぱっ ~」では、皆で上手にろうそくに火を点けました。  ...

 
 
 

Comments


Follow Us
Search By Tags
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page