top of page
検索

深沢図書館おはなし 会2018年10月

  • mslib2014
  • 2018年10月25日
  • 読了時間: 2分

 2018年10月24日(水)は、深沢図書館おはなし会でした。

 午後から青空が広がり、綿菓子のような雲がふわふわと浮かんでいました。爽やかな空気の中8人の幼児と4人のお母さんが参加して下さいました。

 新しいお友達が多かった中、常連の女児が「たまごをポ~ン」のお料理名を控えめに答えて助けてくれました。

 カボチャ・にわとり・月に係るおはなし、紙芝居、手遊びを楽しみました。

 追加で読んだ『わゴムはどこまで…』では、エーッ、エーッ、エーッと頁をめくる度、奇想天外な展開を喜んでくれました。月まで行ったわゴムは???

 月繋がりで再び唱歌「月」を繰り返して歌い、終わりになりました。仲良し三人組の女児を含め、皆さん体ごとおはなし会を楽しんで下さったようでした。

 出席スタンプをもらった後、皆さんに「色紙のハローウィン用カボチャ提灯」のお土産を手渡ししました、お母さんたちも大喜びして下さいました。

☆プログラム☆

♪手遊び 「ろうそく、パッ」

♪手遊び 「たまごをポーン」

 おはなし「大かぼちゃ」

       『ほらばなし ー寺村輝夫のむかし話―』 寺村輝夫著 あかね書房

♪手遊び 「お寺の和尚さんが」

 紙芝居 「げんきなかぼちゃ」

        いちかわけいこ脚本 長谷川知子 絵 童心社

 絵本「モーっていったのだあれ?」

        ハリエット・ツィーフェルトぶん シムズ・ターバックえ

            はるみこうへい やく 童話館出版

♪手遊び 「一わのにわとりさんぽして」

 絵本「おつきさま こんばんは」

            林明子 作・絵 福音館書店

♪ 歌「月」文部省唱歌

 大型絵本 「わゴムはどのくらいのびるかしら?」

           マイク・サーラーぶん ジェリー・ジョイナーえ

             きしだえりこ やく ほるぷ出版

♪ 歌「月」文部省唱歌

♪ 手遊び 「ろうそく、ふっ~」

最新記事

すべて表示
深沢図書館おはなし会 2025年3月第4週

2025年3月26日(水)は、深沢図書館でおはなし会でした。  夏日のような気候に、桜もあわてて咲いた、春休みの一日でした。おはなし会は初めての小学生2人といつも来てくれる双子さん、親子3人の7人の参加。素晴らしい聞き手で楽しいひと時でした。 ☆プログラム☆ ♪手遊び...

 
 
 
おでかけひろば まーぶるおはなし会 2025年3月

2025年3月25日(火)に、世田谷区瀬田にある「おでかけひろば まーぶる」にて、「赤ちゃんおはなし会」をしました。  朝から気温が上がり暖かい日になり、お部屋には5ヶ月から1歳代の赤ちゃんが10人、2歳以上の幼児3人とママ13人が集まって、とても賑やかになりました。...

 
 
 
中央図書館 乳幼児向けおはなし会 2025年3月第4週

2025年3月22日(土)に、世田谷区立中央図書館おはなしの部屋で、「 中央図書館 乳幼児おはなし会」をいたしました。  そろそろ桜の便りも聞かれるような暖かい春の日、赤ちゃんから4歳のお姉ちゃんの6人とパパママ6人が参加してくれました。...

 
 
 
Follow Us
Search By Tags
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page