top of page
検索

代田図書館赤ちゃんおはなし会 2019年3月

  • mslib2014
  • 2019年3月22日
  • 読了時間: 2分

 2019年 3月21日(木)は、世田谷区立代田図書館の赤ちゃんおはなし会でした。

 この日は、春分の日で祝日でしたが、パパやママと一緒に9人の赤ちゃんが参加してくれました。

 最初の「ころころたまご」の手遊びは、パパやママがゆっくり赤ちゃんと楽しみ、絵本「こちょ こちょこちょ」は くすぐられて赤ちゃんもキャッキャッと声を出して笑っていました。

 ♪わらべ歌「ずくぼんじょ」は、すくっと少しずつ大きくなるつくしの手遊び。2歳のMちゃんが小さい手で可愛いいつくしを作っていました。

 絵本「たべたのだーれだ」と絵本「くだものいろいろかくれんぼ」は めくると答えが見つかるしかけ絵本。なんだろーって、赤ちゃんよりパパやママが一生懸命考えていました。

 体遊び「がたがたバス」は、パパやママのおひざバスに乗って前や後ろに揺れる遊びです。大きく揺れたりジャンプしたりと、赤ちゃん達が喜んでいました。

 大型絵本「ぴょーん」は、犬やネコ、魚やカタツムリなどいろいろな生き物がジャンプする大人気の絵本。やはり皆さん良くご存知で、ページをめくるたびジャーンプ!がとても上手でした。パパに持ち上げられた赤ちゃんは、高く持ち上げられてもニコニコ喜んでいましたよ。

 最後に、今月の歌「春が来た」を、オカリナ伴奏と一緒に3番まで歌いました。春が来て、花が咲いて、鳥が鳴いて♪歌声と笑顔いっぱいのおはなし会でした。

☆プログラム☆

♪手遊び「ころころたまご」

 絵本「こちょ こちょ こちょ」(ほっぺっぺ絵本)

    うちだりんたろう作  ながのひでこ絵 童心社

♪わらべ歌「ずくぼんじょ」

 絵本「たべたのだーれた」(こどものとも0.1.2)

    たむらしげる さく 福音館書店

♪体遊び「がたがたバス」

 絵本「くだものいろいろかくれんぼ」

     いしかわこうじ さく ポプラ社

♪手袋人形と歌「おはながわらった」

 大型絵本「ぴょーん」

     まつおかたつひで ポプラ社

♪今月の歌「春が来た」

    高野辰之作詞 岡野貞一作曲(オカリナ伴奏とともに)

最新記事

すべて表示
深沢図書館おはなし会 2025年4月第4週

2025年4月23日(水)は世田谷区立深沢図書館でのおはなし会でした。  雨の中、初めての母子さんを入れて、乳幼児3名、学童2名、保護者2名の皆さんが、開始時間に合わせて集まってくださいました。 ☆プログラム☆ ♪ 手遊び「ろうそく パッ」 ♪ 手遊び「たまごをポーン」 ☆...

 
 
 
中央図書館大人のためのおはなし会 第59回 2025年4月 

2025年4月18日(金)は、世田谷区立中央図書館の「大人のためのおはなし会」でした。     当日は春らしい爽やかなお天気で5名の方の参加がありました。      今回のテーマは「家族」です。五つのおはなしを聞いていただきました。    ...

 
 
 
中央図書館 小学生おはなし会 2025年4月 

2025年4月13日(日)は、世田谷区立中央図書館「小学生おはなし会」でした。     あいにくの雨の日でしたが元気いっぱいの小学生2名、幼児2名、その保護者2名で楽しみました。    ♪手遊び「ろうそく、ぱっ ~」では、皆で上手にろうそくに火を点けました。  ...

 
 
 

Comments


Follow Us
Search By Tags
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page