中央図書館幼児向けおはなし会 2020年2月
2020年2月1日(土)は、世田谷区立中央図書館幼児向けおはなし会でした。雪の予報が出た寒い雨の後の日で、快晴の穏やかな日になりました。
赤ちゃん4名、幼児7名、保護者7名、見学者1名の参加でした。もうすぐ、小学1年生になる男の子は、初めての参加だそうで、一番前で興味しんしんのお顔で始まるのを待っていました。
多くの人たちに始まりの時間より早くにお部屋に入っていただきましたので、おはなし会の前に、「グー、チョキ、パー」をしました。何だか。皆な、緊張気味のお顔で、「何、作ろ?」の問いに、首をかしげるばかりでしたが、「グーとグー」で「ドラえもん~、ドラえもん~」にしましたら、一気に笑顔になりました。皆な、ドラえもんが大好きなのですね。それからは、ちょうちょや、かにと元気な答えをもらうことができました。
♪手遊び「たまごをぽ~ん」は、卵料理は、知ってるようで知らないようで、なかなか答えが出て来ません。「な」が付くよ~、「め」が付くよ~のヒントで答えが出てきました。最後の「ホットケーキ」は、すぐに分ったようで、何人からすぐにお声が掛かりました。「当たり~!」に、ちょっぴり自慢げがお顔が見られました。
絵本「にんじんさんがあかいわけ」は、人参、ごぼう、大根がお風呂に入り、それぞれの入り方で、色がついたのですが、皆なは、うんうん、わかってるよ、のお顔でした。
♪フェルト遊び&歌 「にんじん、だいこん ごぼう」は、フェルトで作った「にんじん、だいこん ごぼう」を指にはめて、「にんじんさんが、かぜひいた ジンジンジンジン 熱が出た」と歌いました。
絵本「おにのパンツ」は、2日後が「節分」なので、「豆まき、知ってる?」に、「知ってる、知ってる」の後に、絵本を読んで、歌って、手と身振りで、「おにのパンツ」を楽しみました。
♪手袋人形&歌 「5匹の子ザル」は、手袋人形の5匹の子ザルがベットの上で飛び跳ねて、1匹ずつ落ちてしまい、母さんザルがお医者さんに電話すると、やって来たお医者さんは、何て注意したでしょうか?皆なも一緒に注意しましたよ。
絵本「だれのあしあと」は、雪の降った後に足跡が・・・。誰の?皆なに当ててもらいました。「ねずみ」から「くま」までいくつかでしたが、「うさぎ」の足跡は、難しかったようで、首をかしげていました。最後は、前に見たのと同じような足跡が。「ねずみ」のママの足跡でした。「やっぱり!!!」の声が上がりました。皆なは、良く見てたのですね。
♪手遊び「ごんべさんのあかちゃん」は、風邪をひいた赤ちゃんを、アメリカ民謡・リパブリック讃歌の節に合わせて、一緒に歌って、身振り手振りで楽しみました。
今日は、手や足や体をいっぱい動かして、お歌もいっぱいのおはなし会になりました。
お土産は、節分にちなんで、折り紙の「福箱・鬼箱」で、お豆を入れる正方形の箱に、それぞれお多福と鬼のお顔が付いています。3日の節分の豆まきの時に、豆を入れて撒いてくださいね。
☆プログラム☆
♪手遊び「ろうそく、ぱっ~」
♪手遊び「たまごをぽ~ん」
絵本「にんじんさんがあかいわけ」
松谷みよ子ぶん ひらやまえいぞうえ 童心社
♪フェルト遊び&歌 「にんじん、だいこん ごぼう」
絵本「おにのパンツ」
鈴木博子構成・絵 ひさかたチャイルド
♪手袋人形&歌 「5匹の子ザル」
絵本「だれのあしあと」
Accototos(ふくだとしお+あきこ)さく・絵 大日本図書
♪手遊び「ごんべさんのあかちゃん」
アメリカ民謡・リパブリック讃歌
♪手遊び 「ろうそく、ふっ~」