top of page
検索

中央図書館の乳幼児向けおはなし会 2015年4月

  • mslib2014
  • 2015年4月30日
  • 読了時間: 2分

 2015年4月19日は、「おはなしたまごの会」にとって、「中央図書館の乳幼児向けおはなし会」は、初めての「おはなし会」になりました。前日の「赤ちゃん向け」に続き、2日連続の「中央図書館」での「おはなし会」です。

 前日の「赤ちゃん向けおはなし会」には、赤ちゃんだけでなく、幼稚園児のお兄ちゃん、おねえちゃんも参加していました。今回の「乳幼児向けおはなし会」は、2歳から4歳児くらいの参加者を想定していましたが・・・。

開けてみましたら、参加者、何と4ヵ月児から小学3年生まで10数人と言う幅の広さにビックリしました。そこにパパ、ママ、おぱあちゃんと、「おはなしのへや」がいっぱいになりました。

 4ヵ月児のパパとママは、手遊びを楽しんで、赤ちゃんもご機嫌良くしていました。小学生たちは、クイズ形式の手遊びに、真剣に考えて答えていました。大型絵本「どうぶついろいろかくれんぼ」は、隠れている動物を形と色で当てるのを楽しみました。手袋人形は、どの年齢層の子どもたちにも喜んでもらえて、良かったことでした。

 笑顔のはじけた楽しい「おはなし会」になりました。

☆プログラム☆

♪手遊び 「ろうそく、ぱっ~」              

♪手遊び「たまごをポーン」                   

詩&人形 「くまのおでかけ」

      「おはなしのそうろく 1」  中川李枝子作  東京子ども図書館

絵本 「くまさん くまさん なにみているの?」

       同名絵本 カール・エリック著 偕成社

♪手遊び 「グーチョキパーでなにつくろ」         

大型絵本 「どうぶついろいかくれんぼ」

       同名絵本 いしかわこうじ作・絵 ポプラ社 

季節の歌&手袋人形 「おはながひらいた」 

手遊び 「パン屋に五つの」メロンパン」                  

♪手遊び 「ろうそく、ふっ~」               

最新記事

すべて表示
深沢図書館おはなし会 2025年3月第4週

2025年3月26日(水)は、深沢図書館でおはなし会でした。  夏日のような気候に、桜もあわてて咲いた、春休みの一日でした。おはなし会は初めての小学生2人といつも来てくれる双子さん、親子3人の7人の参加。素晴らしい聞き手で楽しいひと時でした。 ☆プログラム☆ ♪手遊び...

 
 
 
おでかけひろば まーぶるおはなし会 2025年3月

2025年3月25日(火)に、世田谷区瀬田にある「おでかけひろば まーぶる」にて、「赤ちゃんおはなし会」をしました。  朝から気温が上がり暖かい日になり、お部屋には5ヶ月から1歳代の赤ちゃんが10人、2歳以上の幼児3人とママ13人が集まって、とても賑やかになりました。...

 
 
 
中央図書館 乳幼児向けおはなし会 2025年3月第4週

2025年3月22日(土)に、世田谷区立中央図書館おはなしの部屋で、「 中央図書館 乳幼児おはなし会」をいたしました。  そろそろ桜の便りも聞かれるような暖かい春の日、赤ちゃんから4歳のお姉ちゃんの6人とパパママ6人が参加してくれました。...

 
 
 
Follow Us
Search By Tags
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page