top of page

中央図書館おはなし会 2017年10月

 2017年10月2日(月)は、世田谷区立中央図書館おはなし会でした。

 時間になっても、誰も来てくれません。児童室には、小学生数人がいましたが、声を掛けても宿題があると、ことわられてしまいました。では、お勉強会にしようとしていましたら、2歳の男の子とママが参加してくれました。

 男の子は座った途端、「これ!」と、を指差しました。それでは、まずは、♪手遊び 「ろうそく、ぱっ~」を一緒にして、それからは、絵本「おいしいよ」から始まり、彼の気持ちの赴くまま、次は、紙芝居 「ばけばけ~どん!」、そして、絵本 「10ぱんだ」を次々にリクエストして、楽しみました。

 準備していたプログラムではなく、2歳の彼に合うように、急きょ、大型絵本「わにわにのおふろ」、大型絵本 「おおきなかぶ」を選び、読み聞かせました。

 また、お口もはっきりしない2歳の子でしたが、飽きもせず集中して、声をだして楽しみました。まだまだ、読んで欲しそうでしたが、ママも私たちもギブアップして、ちょうど時間になり、お終いにしました。

 こんな日もあるのですね。

 お土産は、折り紙のハロウィーンの「かぼちゃのランタンと魔女の帽子セット」、飾ると、そこはすっかりハロウィーン気分になりました。男の子、ママの分もと2セット、壊さないように大事にお持ち帰りとなりました。

☆プログラム☆

♪手遊び 「ろうそく、ぱっ~」                    

 絵本 「おいしいよ」                     

        神沢利子作 ましませつこ絵 こぐま社

紙芝居 「ばけばけ~どん!」                   

        谷地元雄一脚本 夏目尚吾絵 童心社

 絵本 「10ぱんだ」                    

        岩合日出子ぶん 岩合光昭しゃしん 福音館書店

 大型絵本 「わにわにのおふろ」                   

        小風さち文 山口マオ絵 福音館書店

 大型絵本 「おおきなかぶ」-ロシアの昔話-           

        A.トルストイ再話 内田莉莎子訳 佐藤忠良画 福音館書店       

Follow Us
Search By Tags
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page