代田図書館 赤ちゃん向けのおはなし会 2018年10月
- mslib2014
- 2018年10月19日
- 読了時間: 2分
10月18日(木)は、世田谷区立代田図書館で赤ちゃん向けのおはなし会をしました。
生後3カ月から1歳8カ月までの乳幼児とパパやママが、10組が参加して賑やかなおはなし会になりました。
導入の♪手遊び「ころころたまご」の手遊びは、「おりこうさん」の歌詞で、お子さんの頭をなでていただきますが、お母さんの優しい手の温もりにどの子もニコニコ笑顔でした。
♪手遊び「だいこんつけ」は、赤ちゃんの小さな手を裏返したり、おもて返しするわらべ歌。だいこんをナスや白菜に変えて楽しみました。
大型絵本「だるまさんと」は、お馴染みの絵本。右に左に揺れながら、親子でぎゅーしたり、びよーんと伸びたりと笑顔いっぱい遊びました。
紙芝居「おまめくんぱちぱちー」は、「えらい」、「ぱちぱちー」で小さな手を上手に叩いて参加してくれました。
今月の歌は「どんぐり ころころ」。♪手遊び「どんぐり ころちゃん」と一緒に楽しみましたよ。
お土産は十三夜が近いので、 折り紙で作った「うさぎ」と「ススキ」と「三方に乗ったお団子」のお月見セットで、会員のSさんが作りました。皆さん喜んでくださいました。
☆プログラム☆
♪手遊び「ころころたまご」
絵本「いちじく にんじん」
千里子ども図書館案 ごんもりなつこ絵 大阪YMCA
♪手遊び「だいこんつけ」
絵本「ブップ ブッープー」(こどものとも0、1、2)
笠野祐一作 福音館書店
大型絵本「だるまさんと」
かがくいひろし作 ブロンズ社
絵本「おつむてんてん」
なかえよしを作 上野紀子絵 金の星社
♪手遊び「ちょちちょちあわわ」
紙芝居「おなかがすいた」
写真:内山晟 文:わしおとしこ 教育画劇
紙芝居「おまめくん ぱちぱち」
とよたかずひこ作 童心社
♪手遊び「どんぐりころちゃん」
♪歌「どんぐりころころ」 オカリナ伴奏付き
青木存義 作詞 梁田貞 作詞
お土産 折り紙のお月見セット
最新記事
すべて表示2025年4月23日(水)は世田谷区立深沢図書館でのおはなし会でした。 雨の中、初めての母子さんを入れて、乳幼児3名、学童2名、保護者2名の皆さんが、開始時間に合わせて集まってくださいました。 ☆プログラム☆ ♪ 手遊び「ろうそく パッ」 ♪ 手遊び「たまごをポーン」 ☆...
2025年4月18日(金)は、世田谷区立中央図書館の「大人のためのおはなし会」でした。 当日は春らしい爽やかなお天気で5名の方の参加がありました。 今回のテーマは「家族」です。五つのおはなしを聞いていただきました。 ...
2025年4月13日(日)は、世田谷区立中央図書館「小学生おはなし会」でした。 あいにくの雨の日でしたが元気いっぱいの小学生2名、幼児2名、その保護者2名で楽しみました。 ♪手遊び「ろうそく、ぱっ ~」では、皆で上手にろうそくに火を点けました。 ...
Comments