top of page

等々力小学校出張おはなし会 2025年10月 

  • mslib2014
  • 6 日前
  • 読了時間: 2分

 2025年10月17日(金)は、世田谷区立等々力小学校「出張おはなし会」でした。

 すっきりと晴れた秋の空のもと、深沢図書館員2名と「おはなしたまごの会」の2名で2年生の3クラスにうかがいました。1時限目1組、2時限目2組、3時限目3組でした。

 各クラスとも授業と同じ机の配置でした。見やすい場所に椅子を移動する、自分の席でじっくりと、とそれぞれの対応でしたが、3クラスとも大変落ち着いて、また集中して楽しんでくれました。

 最初は大型紙芝居「たべられたやまんば」。「三まいのおふだ」として知っている子もいたようでした。男性図書館員の臨場感溢れる読み聞かせに笑ったり、怖がったりして引き込まれていました。

 大型絵本「せんたくかあちゃん」も大人気。洗濯という身近なことと奇想天外な内容に歓声が上がっていました。

 盛り上がったところで「おはなしたまごの会」の担当です。

 ♪手遊び「そばだんご」。両手で5になるように1と4、2と3と、すぐに理解して、声を出しながら、最後の両手を合わせて「そばまんじゅう」まで楽しみました。

 「さるとかに」のすばなしは丁寧な語りに、じっくりひきこまれ、子どもたちがイメージを膨らませて聞き入ってくるのが伝わってくるほどでした。

 「ドレスのおはなし」は歌語りです。次は何かなと期待しながら、繰り返しのところは子どもたちも一緒に歌ってくれました。

 最後の♪手遊び「かきかき なんぼ」は、紐で柿を作るのに合わせ、子どもたちも「かきかき○つ」と数えてくれます。最後は元の1本の紐に戻るのに目を丸くしていました。

 楽しんでくれる子どもたちに助けられ、担任の先生のご配慮で素敵な時間を共に過ごすことが出来ました。

 

☆プログラム☆

 大型紙芝居「たべられたやまんば」

  松谷みよ子作 二俣英五郎画 童心社

 大型絵本「せんたくかあちゃん」

  さとうわきこ作・絵 福音館書店

♪手遊び「そばだんご」

 おはなし「さるとかに」 『むかしむかしあるところに たのしい日本のむかしばなし』

  竹中淑子・根岸貴子文 堀川理万子絵  徳間書店

 おはなし「コートのおはなしードレス編」 ドレスの歌 

  藤田浩子作詞・作曲

♪手遊び「かきかき なんぼ」

コメント


Follow Us
Search By Tags
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page