中央図書館「大人のためのおはなし会 第18回」 2018年2月
2018年2月16日(金)は、世田谷区立中央図書館「大人のためのおはなし会」でした。 立春を過ぎやっと陽射しは明るくなってきましたが、当日は冷たい空気が肌を刺すような日でした。 今年は北陸や東北地方は豪雪に見舞われ、日常生活もままならない状況が続いています。東京でも雪が2回...
代田図書館赤ちゃんおはなし会 2018年2月
2018年2月15日(木)10:30から、世田谷区立代田図書館にて赤ちゃんおはなし会をしました。 カーテンから冬らしい日差しが差すおはなしの部屋には、近くの保育園から先生2名と1歳児5名、赤ちゃんとお母さん2組、3歳の幼児とお母さんが集まってくれました。...
中央図書館おはなし会 2018年2月
2018年2月5日(月)は、世田谷区立中央図書館おはなし会でした。寒波襲来で連日の寒さの中、おはなし会当日も、お日様は出ているものの寒い寒い日になりました。 案の定、中央図書館の中は、人影もまばらで児童図書や絵本のコーナーにも母子連れは、1、2組。お声を掛けましたが、そそく...
中央図書館赤ちゃん向けおはなし会 2018年1月
2018年1月27日(土)は、世田谷区立中央図書館赤ちゃん向けおはなし会でした。気持ちよく晴れたお天気になり、赤ちゃんとママが10組、しっかりしたお姉ちゃんが1人参加してくれました。 最初の絵本『ゆき』と『ゆきがたくさんつもったら』では、最近降った雪で自分たちも遊んだのを思...
深沢図書館おはなし会 2018年1月
2018年1月24日(金)は、世田谷区立深沢図書館おはなし会でした。 今日は、この冬一番の冷え込みで極寒の一日でした。22日に降った大雪の残り雪が凍りついて足元がおぼつかない中、4人の幼児と小学一年生の男の子、保護者の方3人が来てくださいました。...
中央図書館乳幼児向けおはなし会 2018年1月
2018年1月21(日)は、世田谷区立中央図書館乳幼児向けおはなし会でした。前々日に、東京では半世紀ぶりの大雪が降り、当日は日陰の道路は雪が溶けず凍ったままの寒い日になりました。そんな中、小学生1人、幼児7人、赤ちゃん2人、ママたち5人が参加してくれました。...
大人のためのおはなし会 第20回 2018年1月
2018年1月19日(金)は、「第20回大人のためのおはなし会」が、久しぶりに玉川ボランティアビューローで開かれました。ボランティアビューローでは、1月の寒い朝にも係らず、2月に催される恒例のバザーの準備で活気溢れていました。...
代田図書館赤ちゃんおはなし会 2018年1月
2018年1月18日(木)は、今年初めての世田谷区立代田図書館「赤ちゃんおはなし会」でした。 この日は久しぶりに朝から良く晴れ、おはなしの部屋には春のような暖かい日差しが差し込みました。 そんな中、近くの保育園から先生2人と1歳の赤ちゃん6人、とママと赤ちゃん4組が来てくれ...


