top of page
検索

いきいきサロン菜の花おはなし会&オカリナ演奏会 2018年4月

  • mslib2014
  • 2018年4月5日
  • 読了時間: 2分

 2018年4月2日(月)は、「いきいきサロン菜の花おはなし会&オカリナ演奏会」でした。

「いきいきサロン菜の花」は、世田谷社会福祉協議会の団体で、世田谷区桜新町近辺の高齢者の方々が「元気に明るく過ごしましょう」と、月に2回集っていろいろな活動しています。

 昨年にもお招きいただきましたが、今年も同じ時期にうかがうことが出来ました。今年は、例年になく桜の開花が早く、桜新町と言う地名の通り、町中が桜満開の春爛漫の日和でした。

 お集まりいただいたのは、20数名、60歳~80歳台の女性の方々で、皆さま童心に返って笑顔が溢れ、楽しんでくださいました。オカリナ演奏に合わせて、唱歌も楽しそうに口ずさんでくださいました。

 お土産は、♪手遊び「ひらひらパチン」で、使った「折り紙の桜」と、おはなし「くらーいくらいおはなし」で、飛び出した「秘密のびっくりな物」でした。桜新町には、緑の花弁の桜の樹がありますので、緑の桜も用意しました。

 終了後には、お茶の時間になり、人生の先輩方のそれぞれのおはなしをお聞きする歓談の時を過ごしました。

☆プログラム☆

おはなし会

♪手遊び「たまごをポーン」                      

 詩「あいうえお」 新井竹子作                  

  「お口の体操」 作者不明

 詩&指人形「おしらせ」&「たっぷたんたん」

      「のはらうたⅡ」うさぎふたご作 工藤直子著 童話屋

 紙芝居「世田谷のむかし話」-吉沢のかわうそ-

        山の木文庫脚本 富本岱助作画 世田谷区ふるさと区民まつり実行委員会発行

♪手遊び「一わのにわとり さんぽして」                

 おはなし「閻魔さんの医者さがし」-日本の昔話-           

      「読んであけたいおはなし 松谷みよ子の民話上」松谷みよ子著 筑摩書房

♪手まり唄&姉さん人形「一で糸屋のおまきさん」        

 おはなし「くらーいくらいおはなし」 -創作-         

      同名絵本 ルース・ブラウン作・絵 深町真理子訳 佑学社

♪手遊び「ひらひらパチン」                       

                - 休憩 -                

オカリナ演奏&歌

♪オカリナ演奏   「小鳥のさえずり」 ストリーボック作曲            

♪オカリナ演奏&歌 「朧月夜」文部省唱歌 高野辰之作詞 岡野貞一作曲

♪オカリナ演奏&歌 「故郷」文部省唱歌 高野辰之作詞 岡野貞一作曲

最新記事

すべて表示
深沢図書館おはなし会 2025年3月第4週

2025年3月26日(水)は、深沢図書館でおはなし会でした。  夏日のような気候に、桜もあわてて咲いた、春休みの一日でした。おはなし会は初めての小学生2人といつも来てくれる双子さん、親子3人の7人の参加。素晴らしい聞き手で楽しいひと時でした。 ☆プログラム☆ ♪手遊び...

 
 
 
おでかけひろば まーぶるおはなし会 2025年3月

2025年3月25日(火)に、世田谷区瀬田にある「おでかけひろば まーぶる」にて、「赤ちゃんおはなし会」をしました。  朝から気温が上がり暖かい日になり、お部屋には5ヶ月から1歳代の赤ちゃんが10人、2歳以上の幼児3人とママ13人が集まって、とても賑やかになりました。...

 
 
 
中央図書館 乳幼児向けおはなし会 2025年3月第4週

2025年3月22日(土)に、世田谷区立中央図書館おはなしの部屋で、「 中央図書館 乳幼児おはなし会」をいたしました。  そろそろ桜の便りも聞かれるような暖かい春の日、赤ちゃんから4歳のお姉ちゃんの6人とパパママ6人が参加してくれました。...

 
 
 
Follow Us
Search By Tags
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page