top of page
検索

中央図書館乳幼児向けおはなし会 2015年11月

  • mslib2014
  • 2015年11月16日
  • 読了時間: 2分

2015年11月15日(日)は、世田谷区立中央図書館「乳幼児向けのおはなし会」でした。

 おはなし 「帽子」は、インドの昔話。金持ちの男が、帽子を一つ、仕立て屋に注文します。仕立て屋があんまりにこにこ顔で引き受けたので、残り布をせしめられるのでは?そこで、もう一つ、もう一つと注文も増やしていって、十の帽子を注文して、安心して帰ります。次の日、出来あがった十の帽子は、「はい、この通り!!!」 10本の指に乗っかっていました。語り手の指にも、ちゃんと乗っかっていました。子どもたち、大喜びでした。見えないように隠していました。

♪わらべ歌&ペープサート 「柿なんぼ」 は、「「柿、柿、なんぼ、柿なんぼ、一人の客に、柿一つ」から「五人の客」まで、ペープサートの柿が増えていきます。それから、「一人の客が、柿食った」で、「五人の客」まで、柿が減って行きます。リズミカルな唱え言葉が心地良く、みんな、体を揺らして楽しみました。

☆プログラム☆

♪手遊び 「ろうそく、ふっ~」

♪手遊び 「たまごをポーン」                

おはなし 「帽子」 -インドの昔話-         

        「世界むかし話 インド」」光吉夏弥訳 畠中光享絵 ほるぷ出版

絵本 「どんぐり」       

        同名絵本 エドワード・ギブス作 谷川俊太郎訳 光村教育図書

♪童謡 「どんぐりころころ」                 

大型絵本「ぞうくんのさんぽ」                 

        同名絵本 なかのひろたかさく・え なかのまさたかレタリング 福音館書店

大型絵本「わにわにのおふろ」               

        同名絵本 小風さちぶん 山口マオえ 福音館書店

♪わらべ歌&ペープサート 「柿なんぼ」         

♪手遊び 「はらぺこおおかみ」」                

♪手遊び 「ろうそく、ふっ~」                 

最新記事

すべて表示
深沢図書館おはなし会 2025年3月第4週

2025年3月26日(水)は、深沢図書館でおはなし会でした。  夏日のような気候に、桜もあわてて咲いた、春休みの一日でした。おはなし会は初めての小学生2人といつも来てくれる双子さん、親子3人の7人の参加。素晴らしい聞き手で楽しいひと時でした。 ☆プログラム☆ ♪手遊び...

 
 
 
おでかけひろば まーぶるおはなし会 2025年3月

2025年3月25日(火)に、世田谷区瀬田にある「おでかけひろば まーぶる」にて、「赤ちゃんおはなし会」をしました。  朝から気温が上がり暖かい日になり、お部屋には5ヶ月から1歳代の赤ちゃんが10人、2歳以上の幼児3人とママ13人が集まって、とても賑やかになりました。...

 
 
 
中央図書館 乳幼児向けおはなし会 2025年3月第4週

2025年3月22日(土)に、世田谷区立中央図書館おはなしの部屋で、「 中央図書館 乳幼児おはなし会」をいたしました。  そろそろ桜の便りも聞かれるような暖かい春の日、赤ちゃんから4歳のお姉ちゃんの6人とパパママ6人が参加してくれました。...

 
 
 
Follow Us
Search By Tags
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page