深沢図書館おはなし会 2017年2月
- mslib2014
- 2017年2月22日
- 読了時間: 2分
2017年2月22日(水)は、深沢図書館おはなし会でした。
立春を過ぎましたのに、どんよりした空模様で冷たい風が吹いた日でした。定刻の3時半少し前になると、まず、二人のお子さんを連れたお母さんがいらして、始まる時間に合わせて、常連のお子さんお母さんが大勢参加してくださいました。
「おはなしたまごの会」のテーマ手遊びの「たまごをポーン」では、はっきりとお料理を答えてくれました。みなさん、どの手遊びもよ~く見て一緒に手を動かしてくれました。「おはなし」も絵本の読み聞かせも、集中して良く聞いてくれました。
今月の童謡「春よ来い」は、若いお母さん方はご存じないようでしたが、季節に合った懐かしい童謡は、これからも取り上げていきたいと思っています。
☆プログラム☆
♪手遊び「たまごをポーン」
おはなし「にんじんさんがあかいわけ」-日本の昔話-
同名絵本 松谷みよ子文 ひらやまえいぞう絵 童心社
♪手遊び「いちじく、にんじん」
絵本 「いちご」
同名絵本 平山和子さく 福音館書店
大型絵本「おやおや、おやさい」
同名絵本 石津ちひろ文 山村浩二絵 福音館書店
♪童謡 「春よ来い」 相馬御風作詞 弘田龍太郎作曲
絵本 「ふゆめがっしょうだん」
同名絵本 富安忠夫・茂木透写真 長新太文
「かがくのとも」202号 福音館書店
絵本 「ぴたっ!」 あずみ虫 さく・え 福音館書店
最新記事
すべて表示2025年3月26日(水)は、深沢図書館でおはなし会でした。 夏日のような気候に、桜もあわてて咲いた、春休みの一日でした。おはなし会は初めての小学生2人といつも来てくれる双子さん、親子3人の7人の参加。素晴らしい聞き手で楽しいひと時でした。 ☆プログラム☆ ♪手遊び...
2025年3月25日(火)に、世田谷区瀬田にある「おでかけひろば まーぶる」にて、「赤ちゃんおはなし会」をしました。 朝から気温が上がり暖かい日になり、お部屋には5ヶ月から1歳代の赤ちゃんが10人、2歳以上の幼児3人とママ13人が集まって、とても賑やかになりました。...
2025年3月22日(土)に、世田谷区立中央図書館おはなしの部屋で、「 中央図書館 乳幼児おはなし会」をいたしました。 そろそろ桜の便りも聞かれるような暖かい春の日、赤ちゃんから4歳のお姉ちゃんの6人とパパママ6人が参加してくれました。...