世田谷区立中央図書館 おりがみ教室 2019年 12月
- mslib2014
- 2019年12月19日
- 読了時間: 2分
2019年12月14日(土)は、世田谷区立中央図書館で「クリスマスおりがみ会」が開かれました。
小学生対象でしたが、土曜日の午前中のためか未就学児のお子様が多く、お子様9名と、お父様お母様方8名が参加してくれました。
私達「おはなしたまごの会」が折り紙教室を担当するのは今回が初めてです。今日は「クリスマスおりがみ会」なので「サンタさん」と「プレゼント」を折るのですが、小さなお子様方には「サンタさん」は少し難しいかな~、と心配でした。「ちょっと難しいところがあるけど、やってみましょう!」とこちらが言うと「大丈夫!できるよ!」と勇ましい声が返ってきました!やってみると、1番難関なところを難なくやってしまって、思ったより早くサンタさんが出来上がりました!みんな小さいお手手を器用に使ってとっても上手にできました!
次は「プレゼント」を折ります。こちらはサンタさんよりずっと簡単にできるのでみんな楽しそうに折ってくれました。正方形と長方形のプレゼントが出来上がりました。出来上がったものに、折り紙で作った小さなリボンをつけて完成です。
全て出来上がったら、こちらで用意しておいた折り紙のリースに、みんなが作った「サンタさん」と「プレゼント」をのりで貼ってもらいました。他にも用意しておいた、折り紙で作ったキラキラのお星さまや、大きなリボンも貼ってもらい、最後に小さなお星さまのシールを好きなところに貼ってもらいました。
貼る作業もみんなとっても楽しそう!付き添いで来てくださったお父様やお母様方にも作って頂いたので、みんな仲良く相談しながら貼っていました。
出来上がりは、それぞれ個性あふれる素敵なものになっていました!
お帰りの時に、「来てよかった~!」のお声も頂くことが出来て感無量です!
来年からは第3木曜日の午後4:15~4:45まで、1階の「おはなしのへや」にて「折り紙教室」を開催しますので、是非いらしてくださいね!お待ちしております!
1月16日は「だるまさん」を作る予定です。立たせて飾ることが出来るだるまさんですので、どうぞ、楽しみにしてくださいね!
最新記事
すべて表示2025年3月26日(水)は、深沢図書館でおはなし会でした。 夏日のような気候に、桜もあわてて咲いた、春休みの一日でした。おはなし会は初めての小学生2人といつも来てくれる双子さん、親子3人の7人の参加。素晴らしい聞き手で楽しいひと時でした。 ☆プログラム☆ ♪手遊び...
2025年3月25日(火)に、世田谷区瀬田にある「おでかけひろば まーぶる」にて、「赤ちゃんおはなし会」をしました。 朝から気温が上がり暖かい日になり、お部屋には5ヶ月から1歳代の赤ちゃんが10人、2歳以上の幼児3人とママ13人が集まって、とても賑やかになりました。...
2025年3月22日(土)に、世田谷区立中央図書館おはなしの部屋で、「 中央図書館 乳幼児おはなし会」をいたしました。 そろそろ桜の便りも聞かれるような暖かい春の日、赤ちゃんから4歳のお姉ちゃんの6人とパパママ6人が参加してくれました。...