top of page
検索

深沢図書館おはなし会 2021年3月

  • mslib2014
  • 2021年3月25日
  • 読了時間: 2分

 2021年3月24日(水)は、世田谷区立深沢図書館おはなし会でした。

 図書館近くの呑川緑道の桜も咲き、“風薫る”の語がぴったりの一日になりました。

 今日もコロナ感染防止のため、じゅうたんコーナーのテープ貼りやイスの手配をして頂き、おはなし会が始まりました。今日は幼児2名、乳児1名、お母さま2名の参加でした。

 初めの「たまごをポーン」はお母さま方の手助けで卵を割り、ホットケーキまで完成しました。

 続いての絵本「オムライス・ヘイ!」は、卵料理のオムライスの本、まずケチャップごはんを作って、卵をぐるぐる、美味しいオムライスが完成!!! 子どもたちは嬉しそうに絵をしっかり見てくれていました、食べることは一番身近で知っている生活ですものね。

 続いて絵本 「そらは さくらいろ」は、寝転がって桜を見上げ、見上げることが出来ない空もさくら色に染まりました。今日にぴったりの絵本でした。

 次の絵本「ちょうちょ はやくこないかな」は、春早く足元に咲くオオイヌノフグリ、自分の花に来てくれるちょうちょを待ち焦がれるお話です。

 ♪手遊び 「ひらひら パチン」と♪手遊び+手袋人形 「おはながわらった」は、二つともお花の歌でした。

 お母さま方がゆったりとお子さんと共に絵本の世界に入られ、和やかな会にしてくださいました。

 今日のお土産は、「さくらのポップアップ・カード」です。皆さまに喜んで頂けました。


☆プログラム☆


♪手遊び 「ろうそく、ぱっ」

♪手遊び 「たまごをポーン」

 絵本 「オムライス・ヘイ!」

     竹田美穂 作・絵 ほるぷ出版

 絵本 「そらは さくらいろ」

     村上康成 作・絵 ひかりのくに

♪手遊び 「ひらひら パチン」

     ぼくときみ作詞・作曲・振付

 絵本 「ちょうちょ はやくこないかな」

     甲斐信枝さく 福音館書店

♪手遊び+手袋人形 「おはながわらった」

     保富康午作詞 湯山昭作曲

♪手遊び 「ろうそく、ふっ~」


最新記事

すべて表示
深沢図書館おはなし会 2025年4月第4週

2025年4月23日(水)は世田谷区立深沢図書館でのおはなし会でした。  雨の中、初めての母子さんを入れて、乳幼児3名、学童2名、保護者2名の皆さんが、開始時間に合わせて集まってくださいました。 ☆プログラム☆ ♪ 手遊び「ろうそく パッ」 ♪ 手遊び「たまごをポーン」 ☆...

 
 
 
中央図書館大人のためのおはなし会 第59回 2025年4月 

2025年4月18日(金)は、世田谷区立中央図書館の「大人のためのおはなし会」でした。     当日は春らしい爽やかなお天気で5名の方の参加がありました。      今回のテーマは「家族」です。五つのおはなしを聞いていただきました。    ...

 
 
 
中央図書館 小学生おはなし会 2025年4月 

2025年4月13日(日)は、世田谷区立中央図書館「小学生おはなし会」でした。     あいにくの雨の日でしたが元気いっぱいの小学生2名、幼児2名、その保護者2名で楽しみました。    ♪手遊び「ろうそく、ぱっ ~」では、皆で上手にろうそくに火を点けました。  ...

 
 
 

Commentaires


Follow Us
Search By Tags
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page