九品仏生活実習所おはなし会 2018年6月
2018年6月14日(木)は、九品仏生活実習所おはなし会でした。2月に続いて2回目になります、木曜クラブの時間にお招きいただきました。 私たちが会場に入ると、利用者さんと職員を合わせて20数名の方々が、落ち着いた雰囲気のなか拍手で迎えてくださいました。クラブの時間が定着した...
中央図書館 幼児向けおはなし会 2018年6月
2018年6月2日(土)は、「世田谷区立中央図書館幼児向けおはなし会」でした。 梅雨入りを思わせる日々が続いていましたが、当日は暑いくらい快晴の日になりました。 図書館と同じ建物内のプラネタリウムの入り口には人だかりが。「おはなし会」と同じ時間に開始のようです。図書館の児童...
深沢図書館おはなし会 2018年5月
2018年5月23日(金)午後3時半から、世田谷区立図書館おはなし会が始まりました。 直前までの雨は上がりましたが、参加して頂けるかなとの思いは杞憂で、時間前から常連の親娘さん3組がいらして下さいました。時間までにもう2組、そして学童の女子が加わりました。...
中央図書館乳幼児向けおはなし会 2018年5月
2018年5月20日(日)は、世田谷区立中央図書館で「乳幼児向けおはなし会」がありました。 お天気は爽やかなお出掛け日和で、赤ちゃん2名、3,4歳のお子様たち11名、パパ、ママ、おじいちゃま、おばあちゃまも11名が参加してくれました。...
大人のためのおはなし会 第21回 2018年5月
2018年5月18日(金)は、玉川ボランティアビューローでの「 大人のためのおはなし会 第21回」でした。快晴で、爽やかな風の吹くお天気でした。 会の始めにマイヤース景子先生が「ありがとう」にまつわるお話しをしました。 『お弁当ばこのうた』で有名な半崎美子さんのコンサートの...
代田図書館赤ちゃんおはなし会 2018年5月
5月17日(木)10:30〜は、世田谷区立代田図書館・おはなしの部屋で「赤ちゃんおはなし会」が開かれました。 朝から気持ち良く晴れたお出掛け日和の日になり、パパ、ママと3か月から1歳半の赤ちゃんたち13組が来てくだり賑やかに「おはなし会」が始まりました。...
中央図書館幼児向けおはなし会 2018年5月
2018年5月5日(祝・土)は、世田谷区立中央図書館幼児向けおはなし会でした。爽やかな五月晴れの「子どもの日」でした。図書館と同じ建物内の「プラネタリウム」は、「子どもの日特別無料サービズデー」を開催していましたので、こちらへの参加者は少ないかしら?と案じましたが、大勢の方...
中央図書館赤ちゃん向けおはなし会 2018年4月
2018年4月28日(土)は、世田谷区立中央図書館で赤ちゃん向けおはなし会がありました。朝から、からっと晴れたいいお天気で、0~1歳までの赤ちゃん10人と2歳のおねえちゃま1人、パパ、ママ、おばあちゃま方が13人来てくださいました。...


