中央図書館おはなし会 2017年2月
2017年2月6日(月)は、世田谷区立中央図書館おはなし会でした。 暖かい日差しが明るい日になりました。今春、小学1年生になると嬉しそうに話してくれた男の子と女の子。他には幼稚園生たちと2歳になる乳幼児、ママたちが参加してくれました。お部屋の外には、パパが待っていました。...
中央図書館赤ちゃん向けおはなし会 2017年1月
2017年1月28日(土)は「中央図書館赤ちゃん向けおはなし会」でした。 暖かい朝で、生後4ケ月の赤ちゃんから1歳までの5人の子どもたちとパパ、ママ6人が参加してくれました。 冬にちなんだ絵本や楽しい手遊び歌など盛りだくさんでした。パパ、ママたちも一緒に歌を歌ったり、からだ...
深沢図書館 おはなし会 2017年1月
2017年1月25日(水)は、深沢図書館おはなし会でした。赤ちゃん、幼児、小学生が集まってくれました。 皆な、早めに集まってくれたので、時間まで、♪「グー チョキ パー」でいろんな物を作りました。チョキに、グーは、「かたつむり」、「ソフトクリーム」、じゃあ、チョキにパー?は...
中央図書館「学びのプレゼン&永江朗氏講演会」 2017年1月
2017年1月21日(土)は、世田谷区立中央図書館主催の「学びのプレゼン&永江朗氏講演会」が、世田谷区教育センター「ぎんが」で開催されました。 「おはなしたまごの会」の鈴木有子さんと尾崎か代さんが、「『おはなし会』のための「おはなし」の考察-イギリスの昔話&日本の昔話-を発...
中央図書館乳幼児向けおはなし会 2017年1月
2017年1月15日(日)は、世田谷区立中央図書館乳幼児向けおはなし会でした。 パパ、ママたちと小学生、、幼児まで、大勢の方たちが参加してくれました。 始めようとした時に、パパの手を引いて泣き声を上げた男の子、帰りたいのかしら?と思いながら、「それじゃ、始めますよ。」とお声...
大人のためのおはなし会 第17回 2017年1月
2017年1月13日(金)に「大人のためのおはなし会第17回」が玉川ボランティアビューローにて行われました。日本列島に寒気が押し寄せるという予報でしたが、世田谷区の二子玉川近辺は冷たい空気の中、少し日差しも感じられる穏やかな午前でした。...
中央図書館おはなし会 2017年1月
2017年1月9日(月)は、世田谷区立中央図書館おはなし会でした。成人の日の祝日でしたので、子どもたちとパパ、ママたちが大勢参加してくれました。 紙芝居 「おひさま、あけましておめでとう!」は、おせち料理の「かばほこちゃん」、「えびちゃん」、「こぶちゃん」が初日の出を見に行...
深沢図書館おはなし会 2016年12月
12月28日(水)は、世田谷区立深沢図書館おはなし会でした。 図書館は、今日が今年最後の仕事納めの日でしたが、小学生、幼児、ママたちが参加してくれました。前にも参加してくれた子たちもいて、図書館の司書の方も、「おはなし会」の参加者が定着してきたようです、と嬉しそうでした。...