top of page
検索

代田図書館赤ちゃん向けのおはなし会 2017年4月

  • mslib2014
  • 2017年4月22日
  • 読了時間: 2分

 2017年4月20日(木)は、「世田谷区立代田図書館赤ちゃんおはなし会」でした。

 春らしい柔らかな日差しの中、3ヶ月の生まれたばかりの赤ちゃんから6〜9ヶ月のおすわりハイハイ期の赤ちゃん、近くの保育園から3人の先生と4人の赤ちゃん、そしてシッターさんと来た3歳の幼児まで 14組が参加してくれました。新年度になり、ほとんどが初めて来た親子さん。お部屋の中はとっても賑やか。

 「ころころたまご」の手遊びも「ととけっこーよがあけた」の歌絵本も 「ころんだ起きただるまさん」も 皆さん元気に参加して「にんどころ」のわらべ歌遊びのこちょこちょでは笑い声がいっぱい。

 チューリップの歌もオカリナに合わせて皆さんと歌いました。「オカリナってほっとするね」と言ってくださったママも。。。とても嬉しいお声でした。ありがとうございます。

 最後は「さくらのはなびら パチン」の手遊びをして あっと言う間の20分。お土産に折り紙のチューリップとさくらを差し上げ喜んでいただきました。

今回、1歳になる赤ちゃんがいたのですが、上手に立っちして一歩、また一歩あるいて…ママも大喜び。思わず私たちも感動し拍手をしてしまいました。いつも「おはなし会」で、たくさんの喜びをいただいています。

<プログラム>

♪手遊び「ころころたまご」

♪絵本「ととけっこーよがあけた」

    こばやしえみこ案 ましませつこ絵 こぐま社

 絵本「おひさま あはは」

    前川かずお作 こぐま社

♪わらべ歌「にんどころ」

♪わらべ歌「ころんだおきただるまさん」

 紙芝居「のーびた のびた」

   福田岩緒 /脚本 絵 童心社

 絵本「まんまん ぱっ」

    長野麻子 作/ 長野ヒデ子 絵 童心社

 詩&指人形 「くまさんのおでかけ」

  「おはなしのろうそく1」 中川李枝子 作 東京子ども図書館

♪ 歌「チューリップ」オカリナ伴奏で

    近藤宮子 作詞/井上武士 作曲

♪手遊び「さくら ぱちん」

 折り紙のお土産/チューリップと桜

最新記事

すべて表示
深沢図書館おはなし会 2025年3月第4週

2025年3月26日(水)は、深沢図書館でおはなし会でした。  夏日のような気候に、桜もあわてて咲いた、春休みの一日でした。おはなし会は初めての小学生2人といつも来てくれる双子さん、親子3人の7人の参加。素晴らしい聞き手で楽しいひと時でした。 ☆プログラム☆ ♪手遊び...

 
 
 
おでかけひろば まーぶるおはなし会 2025年3月

2025年3月25日(火)に、世田谷区瀬田にある「おでかけひろば まーぶる」にて、「赤ちゃんおはなし会」をしました。  朝から気温が上がり暖かい日になり、お部屋には5ヶ月から1歳代の赤ちゃんが10人、2歳以上の幼児3人とママ13人が集まって、とても賑やかになりました。...

 
 
 
中央図書館 乳幼児向けおはなし会 2025年3月第4週

2025年3月22日(土)に、世田谷区立中央図書館おはなしの部屋で、「 中央図書館 乳幼児おはなし会」をいたしました。  そろそろ桜の便りも聞かれるような暖かい春の日、赤ちゃんから4歳のお姉ちゃんの6人とパパママ6人が参加してくれました。...

 
 
 
Follow Us
Search By Tags
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page