中央図書館赤ちゃん向けおはなし会 2016年10月
2016年10月22日(土)10時半からは、「赤ちゃん向けおはなし会」が、世田谷区立中央図書館おはなしのへやでありました。 この日はパパ4人ママ3人、2か月~4カ月の赤ちゃんと1、2、3歳児が8人。今までのおはなし会で 生後2カ月の参加は最年少かもしれません。とても小さくて...
中央図書館大人のためのおはなし会 第10回 2016年10月
2016年10月21日(金)は、「世田谷区立中央図書館大人のためのおはなし会」でした。 爽やかな秋晴れの一日、多方面からたくさんのお客様がいらして下さり、最後までとても熱心に聞いて下さいました。 今回のマイヤース景子先生のお話は、本日のテーマ、「家族(Family)」につい...
代田図書館赤ちゃんおはなし会 2016年10月
2016年10月20日(木)は、「世田谷区立代田図書館赤ちゃんおはなし会」でした。 この日は生後5ヶ月の赤ちゃんから2歳の幼児まで8組の親子さんとおばあちゃんとお孫さんが参加してくださいました。 特にハイハイ期の子が多く、絵本まで一目散にハイハイしてきて、絵本を置くための椅...
中央図書館乳幼児向けおはなし会 2016年10月
2016年10月16日((日)は、世田谷区立中央図書館乳幼児向けのおはなし会でした。 久しぶりの秋日和の爽やかな快晴の日になりました。「おはなしのへや」前の児童コーナには、お子さん連れの家族が大勢見受けられました。 お声を掛けても、時間がないから、とで帰ってしまう親御さんた...
大人のためのおはなし会 第16回 2016年10月
2016年10月14日(金)は、おはなしたまごの会「大人のためのおはなし会第16回」でした。少し空気が冷たく感じられるさわやかな秋晴れの日でした。遠方からのお客様や初めての方もお見えくださり何よりうれしいことです。 マイヤース景子先生の「雨栗日柿」という四字熟語のお話から始...
中央図書館おはなし会 2016年10月
2016年10月3日(月)は、世田谷区立中央図書館おはなし会でした。 9月から続く長雨が止んで、何とか曇りがちの日になりましたが、「おはなし会」が始まる頃には、また雨が降り始めました。 「おはなしのへや」前の、児童コーナには、小学生たちが何人かテーブルを囲んでいました。「お...
深沢図書館おはなし会 2016年9月
2016年9月26日(水)は、世田谷区立深沢図書館おはなし会でした。 「おはなし会」の直前、大降りの雨になり、誰も来てくださらないかしら?と心配しましたが、図書館員の方が「ろうそく ふっ」をしている間に、沢山の方たちが集まってくださいました。保護者7名、乳幼児13名、赤ちゃ...
中央図書館赤ちゃん向けおはなし会 2016年9月
2016年9月24日(土)は、世田谷区立中央図書館赤ちゃん向けおはなし会でした。 小雨が降ったり止んだりの日でした。 生後3ヶ月と10ヵ月の女の子の赤ちゃんとママ達の参加で始まりましたが、途中から1才の男の子とパパ、そして7才の小学生の男の子の参加があり盛り上がりました。 ...