中央図書館赤ちゃん向けおはなし会 2015年8月
- mslib2014
- 2015年8月17日
- 読了時間: 2分
8月15日(土)は、赤ちゃん向けおはなし会でした。
♪あそび歌「せんぞうや まんぞう」は、親子で、「おふねはぎっちらこ」と体を動かします。向き合えるくらいのお子さんと大人は、交互に両手を引っ張っぱります。赤ちゃんは、お膝で上でお歌に合わせて、前後にゆすってあげます。きゃっきゃ、と笑いながら、早くしたり、遅~くしたり、楽しみました。
♪あそび歌「じ~かいて」も、お子さんの手のひらに、一の線をなぞって、腕の「階段登って」、「こちょこちょ」と脇の下をくずぐります。何度も繰り返すと、歌い出す前から、身をよじって、くすぐってもらうのを待ってます。こちらも笑顔が溢れる♪あそび歌です。
♪歌と手袋人形「こぶたぬきつねこ」は、誰でも知って歌なので、自然と声が合わさり、大合唱になりました。
そこに、会員の手作りのフェルト製のからくりおもちゃが登場です。
歌に合わせて、そのおもちゃをくるくる回すと、あら不思議、「こぶた」、「たぬき」、「きつね」、「ねこ」の顔が出て来ます。いつまでも、廻り続ける本当に不思議なおもちゃです。
真夏の「おはなし会」なので、「海」の絵本と歌、動物が沢山出て来る「おはなし会」に、なりました。
会のお終いに、会員が折った色とりどりの「ヨット」のプレゼントがありました。
☆プログラム☆
♪手遊び 「ろうそく ぱっ」
♪手遊び 「ころころたまご」
絵本 「ごあいさつあそび 」
同名絵本(あかちゃんのしかけえほん1) きむらゆういちさく 偕成社
絵本 「ととけっこよがあけた」
同名絵本( わらべうたえほん)こばやしえみこ案 ましませつこ絵 こぐま社
♪遊び歌 「ちょちちょち あわわ」「かいぐり~」「おつむ~」
♪遊び歌 「せんそやまんぞ] 「じーかいて」
絵本 「がたんごとんがたんごとんざぶんざぶん」
同名絵本 安西水丸さく 福音館書店
♪布絵本と歌「海」 林柳波作詞、井上武士作曲
詩と手袋人形「はなのたいそう -こぶたはなこ-」
「のはらうたⅢ」工藤直子著 童話屋
♪歌と手袋人形「こぶたぬきつねこ」 山本直純作詞・作曲
大型絵本 「どうぶついろいろかくれんぼ」
同名絵本 いしかわこうじ作・絵 ポプラ社
♪手遊び 「ろうそく ぱっ」
最新記事
すべて表示2025年3月26日(水)は、深沢図書館でおはなし会でした。 夏日のような気候に、桜もあわてて咲いた、春休みの一日でした。おはなし会は初めての小学生2人といつも来てくれる双子さん、親子3人の7人の参加。素晴らしい聞き手で楽しいひと時でした。 ☆プログラム☆ ♪手遊び...
2025年3月25日(火)に、世田谷区瀬田にある「おでかけひろば まーぶる」にて、「赤ちゃんおはなし会」をしました。 朝から気温が上がり暖かい日になり、お部屋には5ヶ月から1歳代の赤ちゃんが10人、2歳以上の幼児3人とママ13人が集まって、とても賑やかになりました。...
2025年3月22日(土)に、世田谷区立中央図書館おはなしの部屋で、「 中央図書館 乳幼児おはなし会」をいたしました。 そろそろ桜の便りも聞かれるような暖かい春の日、赤ちゃんから4歳のお姉ちゃんの6人とパパママ6人が参加してくれました。...