等々力小学校2年生おはなし会 1日目 2016年7月
2016年7月7日(木)は、世田谷区立等々力小学校2年生のおはなし会で、世田谷区立深沢図書館の出張おはなし会の一貫でした。2時間目は3組、3時間目は2組の2回行いました。
詩 「あいうえお」&「お口の体操」は、「あいうえお」と「オエイウエオア」を皆な、大きなお口を開けて、元気に発音しました。
♪折り絵&歌 「ドレスのおはなし」 は、実寸大のピンクのドレスの絵も見せながら、♪「私の好きなドレス」を歌うと、ぼろになっちゃったドレスが、素敵なブラウスに変わります。ブラウスの紙を半分に折るとにボレロに。それから、半分半分に折り続け、帽子、リボン、針刺しになり、最後は、何にも無くなっちゃうのです。それが、私の作った「おはなし」たっだのです。子どもたち、次に何が出て来るのか、廻り込んで見たがる子もいて、笑いを誘いました。そこは、見られないように、後ざすりしましたよ。
おはなし 「たこの足踊り」& 「やせたメンドリ」、パネルシアター「ジャックのたてたいえ」 も、目をキラキラさせながら、聞いてくれました。
最後のおはなし 「くらーいくらいおはなし」は、何度も繰り返される「くらーいくらい」に。「何で、くーらいくらい、なんだよ~」と男の子が言いながらも、興味しんしんの目つきで、次の言葉を待ってました。最後にくーらいくらい箱の中に、入っていたのは?皆なもビックリの跳ね跳ぶ何かが!!!。3組の子たちは、おはなしの度にどんどん語り手の間近まで動いて来て座っていたので、「その何か」が、皆の頭の上から降って来てしまい、大騒ぎになりました。担任の先生に「その何か」を1つをプレゼントしました。皆なで、「その何か」を作って楽しんでくれてると良いな~、と思います。
2組の子たちは、行儀良く、語り手との距離を置いて座っていたので、「その何か」は子どもたちと語り手の間に落ちましたので、前の子たちが静かに拾って、元の箱の中に入れてくれました。もちろん、担任の先生にプレゼントして来ました。こちらのクラスは、男の子と、女の子の代表さんが、感想を言ってくれました。♪手遊び 「はらぺこおおかみ」 が楽しかった!、 「ドレスのおはなし」のドレスがどんどん変わっていったのが面白かったでした、でした。
小学校2年生の笑顔に包まれた「おはなし会」でした。
☆プログラム☆
ご挨拶&図書館紹介
詩 「あいうえお」 新井竹子作
「お口の体操」
♪折り絵&歌 「ドレスのおはなし」 藤田浩子作詞・作曲
おはなし 「たこの足踊り」 -日本の昔話-
「ぼたもちがえる-民話・食べものの話-」渋谷勲ぶん 北島新平え 芽ばえ社
♪手遊び 「あじのひらき」
おはなし 「やせたメンドリ」 -イタリアの昔話- 剣持弘子訳
「子どもに語るイタリアの昔話」 こぐま社
パネルシアター 「ジャックのたてたいえ」
マザーグースより
おはなし 「くらーいくらいおはなし」-創作-
同名絵本 ルース・ブラウン作・絵 深町真理子訳 佑学社
ご挨拶
♪手遊び 「はらぺこおおかみ」