top of page
検索

深沢図書館おはなし会 2016年10月

  • mslib2014
  • 2016年10月28日
  • 読了時間: 2分

 2016年10月26日(水)は、世田谷区立深沢図書館おはなし会でした。

 私たち「おはなしたまごの会」のメンバーが、図書館に着きますと、2階の児童館主催の「ハロウィンパレード」の準備中で、大勢の子どもや保護者、着替えのお手伝いのお姉さんたちで玄関ホールがごった返していました。地下1階の図書館には、子どもの姿がさっぱり見当たりません。今日は自分たちだけの勉強会になるかしらと思っていたところ、おはなし会が始まるまでには、8名の幼児とその保護者が集まってくれました。

 おはなし会は、ハロウィンにちなんだカボチャの「おはなし」と絵本、秋の自然のどんぐりの紙芝居と落葉の絵本etc.でした。「どんぐりころころ」の童謡は、お母さん方も一緒に声を合わせて楽しく歌いました。

 「おはなし会」が終わり、参加スタンプを押してもらった後、メンバーのSさんが折ったオレンジのハロウィンのかぼちゃお化けと、黒いとんがりぼうしのプレゼントがありました。

 今日は嬉しいことがありました。8月に初めて参加してくれた女の子、その時は読み聞かせにも紙芝居の時にも落ち着かず「早く帰りたい」と言っていたのですが、今回は一番前に陣取って、最初の「ろうそく パッ」から、ろうそくを吹き消す「ろうそく ふっ」の最後まで全部を楽しんでくれていました。図書館もおはなし会も気に入ってくれたのですね。私たちのおはなし会にも繰り返し参加してくださる方が、増えてきたように感じます。

☆プログラム☆

♪ 手遊び 「たまごをポーン」                

  おはなし「大かぼちゃ」-日本の昔話-           

        「寺村輝夫のむかし話 ほらばなし」 あかね書店

♪ 手遊び 「そばだんご」                  

  紙芝居 「どんぐりころころ」           

         同名紙芝居 鶴見正夫文 ながよしかよ画 教育画劇

♪ 童謡 「どんぐりころころ」   

        作詞:青木存義 作曲:梁田貞   

  絵本 「ぼくのかぼちゃ」                  

         同名絵本 かもがわしの作 こぐま社

♪ 手遊び 「はらべこおおかみ」               

  絵本 「おちばきょうそう」                

         同名絵本 白土あつこ作・絵 ひさかたチャイルド

最新記事

すべて表示
深沢図書館おはなし会 2025年3月第4週

2025年3月26日(水)は、深沢図書館でおはなし会でした。  夏日のような気候に、桜もあわてて咲いた、春休みの一日でした。おはなし会は初めての小学生2人といつも来てくれる双子さん、親子3人の7人の参加。素晴らしい聞き手で楽しいひと時でした。 ☆プログラム☆ ♪手遊び...

 
 
 
おでかけひろば まーぶるおはなし会 2025年3月

2025年3月25日(火)に、世田谷区瀬田にある「おでかけひろば まーぶる」にて、「赤ちゃんおはなし会」をしました。  朝から気温が上がり暖かい日になり、お部屋には5ヶ月から1歳代の赤ちゃんが10人、2歳以上の幼児3人とママ13人が集まって、とても賑やかになりました。...

 
 
 
中央図書館 乳幼児向けおはなし会 2025年3月第4週

2025年3月22日(土)に、世田谷区立中央図書館おはなしの部屋で、「 中央図書館 乳幼児おはなし会」をいたしました。  そろそろ桜の便りも聞かれるような暖かい春の日、赤ちゃんから4歳のお姉ちゃんの6人とパパママ6人が参加してくれました。...

 
 
 
Follow Us
Search By Tags
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page