梅ヶ丘図書館赤ちゃんおはなし会 2018年3月
2018年3月2日(金)10:30〜は、世田谷区立梅ヶ丘図書館「赤ちゃんおはなし会」でした。2階おはなしの部屋で開かれました。 このおはなし会は、世田谷区にある四つの「おはなし」ボランティア団体が交代で担当しています。4カ月ぶりに訪れましたら、季節は春になっていました。...
深沢図書館おはなし会 2018年2月
2018年2月27日(水)は、世田谷区立深沢図書館おはなし会でした。 当日は凍てつく寒さのなか、常連の親子さんを含め7人の子どもたち、5人の保護者の方が参加して下さいました。 学齢前の子どもたちでしたが、昔話のおはなしに、しっかり付いて来て楽しんでくれていました。...
中央図書館赤ちゃん向けおはなし会 2018年2月
2018年2月24日(土)、世田谷区立中央図書館、おはなしの部屋で「赤ちゃん向けおはなし会」をしました。 この日は春の日差しが感じられる日で、8カ月〜1歳2ヶ月の赤ちゃんとママが10組、3歳のお姉ちゃんが来てくれました。...
九品仏生活実習所おはなし会 2018年2月
2018年2月22日(木)は、世田谷区立九品仏生活実習所おはなし会でした。 世田谷区立九品仏生活実習所は、重度の知的障害、身体障害がある18歳以上の方が通っている施設で、毎日の生活の充実と社会参加を目指した支援を行っています。職員30名、利用者50名だそうです。...
中央図書館乳幼児向けおはなし会 2018年2月
2018年2月18日(日)は、世田谷区立中央図書館乳幼児向けおはなし会でした。 寒さも少し緩んで、お天気も快晴でしたので、可愛いお子さま方20名とパパやママたち10名が参加してくださいました。 おはなし会が始まる前からぞくぞくと入ってくれたので、ちょっと前から「グーチョキパ...
中央図書館「大人のためのおはなし会 第18回」 2018年2月
2018年2月16日(金)は、世田谷区立中央図書館「大人のためのおはなし会」でした。 立春を過ぎやっと陽射しは明るくなってきましたが、当日は冷たい空気が肌を刺すような日でした。 今年は北陸や東北地方は豪雪に見舞われ、日常生活もままならない状況が続いています。東京でも雪が2回...
代田図書館赤ちゃんおはなし会 2018年2月
2018年2月15日(木)10:30から、世田谷区立代田図書館にて赤ちゃんおはなし会をしました。 カーテンから冬らしい日差しが差すおはなしの部屋には、近くの保育園から先生2名と1歳児5名、赤ちゃんとお母さん2組、3歳の幼児とお母さんが集まってくれました。...
中央図書館おはなし会 2018年2月
2018年2月5日(月)は、世田谷区立中央図書館おはなし会でした。寒波襲来で連日の寒さの中、おはなし会当日も、お日様は出ているものの寒い寒い日になりました。 案の定、中央図書館の中は、人影もまばらで児童図書や絵本のコーナーにも母子連れは、1、2組。お声を掛けましたが、そそく...