深沢図書館おはなし会 2014年8月
暑い熱い日が、続いていましたが、昨夜から急に涼しくなって、 今日は、久しぶりの雨の日に。 今日は、ママと一緒の2歳から6歳までの小さい聞き手たちが,いっぱい集まってくれました。 ♪手遊び 「たまごをぽ~ん」は、小さなお手々で可愛い卵を作って、一つずつ割っていって、...
ナツボラ・ジュニア 2014年
今日は、玉川ボランティアビューロー主催の「ナツボラ・ジュニア 2014年」でした。 小学生のための夏休みボランティア体験プログラムです。 参加対象:区内在住の小学生と保護者 時間:10時15分~12時 場所:玉川ボランティアビューロー...
大人のためのおはなし会 第7回
7月25日、朝から快晴を超えてかなりの猛暑になりましたが、皆様ご遠方からもお越し頂き、「大人のためのお話し会」を開催することができました。 始まりの挨拶は、前回に引き続き「ハナミズキ」についてお話ししました。 一青窈さんの「ハナミズキ」の歌詞は、ニューヨークの9.11テロを...
お蔵でのおはなし会 -こわ~いおはなし特集- 2014年
今日は、梅雨時期には珍しい快晴の真夏日で,暑い暑い日になりました。 「おはなしたまごの会」にとっては、 「お蔵でのおはなし会」は、2回目でした。 けれども、1回目の昨年は、前日の台風の大雨で、お蔵の前が水浸しになり、お蔵が使用不可に。...
深沢図書館おはなし会 2014年6月
梅雨の季節、毎日不安定なお天気の日が続いています。 今日も、いつ雨になってもおかしくない空模様。 雨になったら、だれも来てくれないかな?と心配しました。 でも、おはなし会の時間になっても、雨はまだ降ってないようでした。 そのお陰でしょうか?小学生と幼稚園生が来てくれました。...
深沢図書館おはなし会 2014年5月
「さっきまで、小学生がたくさん来ていたのに、3時になったら、みんな帰ってしまいました。 塾にでも行くのかしら。」と、司書さんが、残念そうに言っていました。 でも、たった一人、小学生の男子が、お隣の学習室にいました!!! この学習室、本棚で仕切られているだけなので、おはなし会...
大人のためのおはなし会 第6回
4月25日、大型連休前日でしたが、澄んだ青空に、新緑がさわやかな午前中に、玉川ボランティアビューローにて 「大人のためのおはなし会 第6回」 を行いました。 始まりの挨拶の中に、二子玉川駅から玉川ボランティアビューローまでの道すがらに咲いている、ハナミズキに関する3つのクイ...
深沢図書館おはなし会 2014年4月
今日は、新年度初めての「深沢図書館おはなし会 」でした。 新学期なので、新入生や新入園児が来てくれるかな?と思っていましたが、 2階の児童館での「新入生のためのお楽しみ会」と重なり、新入生たちは、そちらに参加したみたい。...